(精神)障がい者の雇用に尽力しているリーダー達 その2
夏で痩せるどころか呑みすぎてしまい、逆に「ふくよか」している佐藤浩司です。 先週7月12日九州北部で「経験したことない大雨」で他界された方、ご家族にお悲しみを察し申しあげますとともに、衷心より哀悼の意を表します。事後処理… (精神)障がい者の雇用に尽力しているリーダー達 その2 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
夏で痩せるどころか呑みすぎてしまい、逆に「ふくよか」している佐藤浩司です。 先週7月12日九州北部で「経験したことない大雨」で他界された方、ご家族にお悲しみを察し申しあげますとともに、衷心より哀悼の意を表します。事後処理… (精神)障がい者の雇用に尽力しているリーダー達 その2 の続きを読む
野口具秋です。 大阪・岸和田で一人住まいをしている母から 今年も大きな桃が送られてきました。 帰宅してきたワイフが早速かぶりつきます。 赤く熟した桃は初夏の香りと母の健在さです。 果汁たっぷりな甘さが口内に広がります。 … 季節のくだもの の続きを読む
暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか熱中症で倒れる方も多いようなので自分を過信せず気をつけて過ごしましょう スマホが普及している現在、パカパカ開く携帯などはガラクタ携帯・・・通称「ガラケー」という名前で呼ば… ガラクタ携帯?! の続きを読む
おはようございます。 今日も暑い一日になりそうです。 朝ちょっと動くだけでも汗ばむこのごろです。 そのためか私は毎日朝5時頃には起きています。 普段はそんなに早起きしない私ですが寝ていても暑いので 仕方なく という思いも… 自家菜園 の続きを読む
八起会会長・野口誠一さんは、「八起会」という倒産した経営者や、会社が傾きかけている経営者をもう一度立ち直らせる活動をしている方。 自らも倒産を経験しています。 この野口誠一さん、再起できた人とできない人は次の違いがあると… 非を認める の続きを読む
ご存知、「鏡の法則」 簡単にいえば、「自分がやって来た通りの結果になる」ということですよね!! 最近、ふと思ったのですが、「ブログもfacebookも鏡の法則通りなんじゃぁないかなぁ」と。 自分から先に色んな方の所にコメ… 鏡の法則 の続きを読む
私が住む愛知県では、梅雨明けが宣言されました。 毎日が暑い!暑い! 昔はこんなに暑くなかったような気がする・・・・ ということで、本日の世界の気温を調べてみました。 … 暑い! の続きを読む
ついに、坂本研究室の成果物『小さくてもいちばんの会社』が講談社さんから発売されました。 http://amzn.to/MvLLiI 坂本研究室は、ゼミの活動の一環として、すばらしい取り組みをしている中小企業に取材を行い、… 小さくてもいちばんの会社 発売 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 梅雨明けです。夏本番です。 今年は皆様はどのような計画を立てていますか。 僕は休みがないので近場での生活に限定されますが TVを通じてオリンピックを楽しみたいなと思います。 経験が大切だと思う… 経験が大切だ、と思う一日でした の続きを読む
最近特にサイボクハムさんのお名前を耳にしたり、ご紹介が続いたこともあって、 いよいよ行きたくなりました。 坂本先生が訪問された際の企画 お中元のご紹介 ジブラルタ生命さんとの特別講義授業で事例研究として取り上げ等 … 空想拡がるサイボクハムさん の続きを読む
事務所建物の屋根・外壁の塗り替え工事が始まりました。 今回の工事では「NeOCOAT(ネオコート)」という消熱塗料を屋根に塗ることにしました。 この塗料は、塗膜内に含まれる熱交換分子が熱に反応し運動エネルギーへと変換する… 消熱塗料 の続きを読む
「日本でいちばん大切にしたい会社」がベストセラーになる以前から、著者坂本光司先生の経営学に啓発され、志ある島根県の商工政策を担う行政マンの皆さまは粉骨の努力をしてきました。 坂本先生は、もう20年も前から島根県内の中小企… 日本再生の序曲始まる~動き始めた『島根未来創造モデル』 の続きを読む
16日(月)は、祝日ですが帯広です。 羽田空港から帯広空港に行き、 帯広信用金庫のスタッフの案内で、 帯広市内の企業の訪問です。 宿泊し17日(火)も帯広市内企業の訪問、 午後と夜は、市内で講演会のダブルです。 18日(… 今週の日程 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 いよいよ来週、『小さくてもいちばんの会社』(講談社)が発売されます。 僕も事務局として微力ながら協力しました。メンバーがすばらしいため、クオリティの高いものに仕上がったと思います。 よかったら本屋… 『小さくてもいちばんの会社』 の続きを読む