災害復興を祈る!!続き

 静岡県は最初に大災害に襲われるとの認識で 対応していたのですが、逆に他県で災害が起きているのです。  阪神淡路、東北大地震と悲惨な状況が続きます。 特に、この度の災害は、津波の怖ろしさを、  全国の沿岸に居住する人々に… 災害復興を祈る!!続き の続きを読む

災害復興を祈る!!

昭和53年、大規模地震対策特別措置法が施行されました。  これは当時の山本敬三郎静岡県知事が、 国会議員に働きかけて出来たのです。  この措置法成立の原動力に為ったのが、社団法人 静岡県災害救助連盟の活躍でした。  会長… 災害復興を祈る!! の続きを読む

東北関東大震災

野口具秋です。 テレビから目を離すことができません。 テレビが映し出す光景は阿鼻叫喚の地獄図です。 気象庁の発表した「東北地方太平洋沖地震」は マグニチュード9.0に修整され、歴史上四番目です。 偶然にも昼間で自宅にいた… 東北関東大震災 の続きを読む

巨大地震に思う

 水曜担当の鈴木(良)です。  今般の巨大地震で被災された方に心よりお見舞い申し上げます。  今、静岡では冬に戻ったような強い風が吹きまくっています。昨晩は、静岡でも強い地震があり、いよいよ今回の大地震が東海地震を誘発し… 巨大地震に思う の続きを読む

当たり前の幸せを振り返って

こんにちは、三橋康司です。 昨夜も地震があり、特に静岡の皆様が心配です。 大地震があった日 首都圏もパニックになりました。 僕は普段20分乗る電車に乗れず3時間歩いて 帰宅をしました。 兄は翌日の10:00過ぎに帰宅して… 当たり前の幸せを振り返って の続きを読む

大地震大災害

火曜日の小沢です。 東北の大地震、皆様ご無事でしょうか? 静岡でさえかなり揺れがひどく、三者面談中 でしたが、途中で中断しました。 ほどなく東北で大変なあことになっている ことを臨時ニュースで知りました。 あまりに甚大な… 大地震大災害 の続きを読む

東北関東大震災

月曜担当 小松です。 本当に悲しい日々が続いています。 我が業界でも、被災地地方へ旅行された方の半数の安否確認がとれないでいます。 当社も金曜日の地震発生後から、今週から月末にかけての旅行の取り消しが相次いでいます。外国… 東北関東大震災 の続きを読む