いい夫婦の日

今年も 木曜日担当 になりました。 平松です。 よろしくお願いします。 今年は現役から少し離れましたので、担当は 外れても良いのでは、  と思っていましたが そうはいかず、書かせていただくこととなりました。 担当の日はし… いい夫婦の日 の続きを読む

社会人の大学院進学について

坂本研究室ブログの木曜日担当になりました、修士一年の口村健太郎(クチムラケンタロウ)と申します。 普段から文章を書く事が大好きなので、責任持って木曜日更新していきたいと思います。よろしくお願い致します。 Twitter、… 社会人の大学院進学について の続きを読む

モチベーション維持

今年からお世話になりますド田舎からの長池です。 水曜に担当させて頂きます。 もうすでに水曜担当の先輩2名がアップした後で恐縮ですが 毎週アップを目指してがんばります。 みなさんはモチベーション維持、アップはどうしてますか… モチベーション維持 の続きを読む

掃除をしておもうこと

こんにちは、三橋康司です。 社会人生活も慣れてきました。 しかし少し物足りない感じです。 身体は疲れます、でも頭が疲れないのです。 今は学生時代に達成できなかった英語のスコアアップをしながら過ごして います。 大学院では… 掃除をしておもうこと の続きを読む

視界が開けた!

火曜日の小沢です 新たにぞくぞくとアップされるブログをみて、ゼミの新メンバーの方々の意気込みが 伝わってきます。 当然わたしも、やる気満々になります。そういうわけで、立石君古株として、気合い 入れていきましよう。 ところ… 視界が開けた! の続きを読む

坂本ゼミブログデビュー!

はじめまして!修士一年のキナミです。 坂本ゼミブログは、今日がデビューですが、実はすでに4つのブログで記事を書いています。 そのブログを紹介しますと… 【お仕事ブログ】 ●コラム「あすなろ」 ぱぱ記者こうめい http:… 坂本ゼミブログデビュー! の続きを読む

初めまして

月曜日担当の市ヶ谷キャンパス修士1年の坂田健(@ひかり号)です。 本日からブログデビューです。みなさまよろしくお願いします。 さて、今夜は静岡サテライトキャンパスで、我らが坂本先生の地域経済学の授業です。 ちょうど現在、… 初めまして の続きを読む

ご無沙汰してます

月曜日担当小松です。 新学期がはじまりましたが、第1回目のゼミを所要で欠席し、第2回目も途中退席。 すっかりうらしま太郎になっています。 昨年は本当に忙しい1年でした。 今週が授業登録の締め切り。昨年はわけがわからず授業… ご無沙汰してます の続きを読む

ブログデビュー

月曜日担当の静岡SC1年鈴木良夫です。早いもので、大学院生活も2週間が経ちました。現在の科目履修は、月、木、金を静岡で、土曜日を市ヶ谷で受講しています。特に、市ヶ谷での終日にわたる講義、ゼミは内容的にも、時間的にもハード… ブログデビュー の続きを読む

静岡のおいしいものたち

日曜日担当の高澤です。 研究室のPRにもなるそうなのでセミナーのことを書くつもりだったのですが,すでにお二人が日記で書いていますのでちょっと別の話題にしますね。 まずはセミナー準備中にいただいたいちご大福です。 これって… 静岡のおいしいものたち の続きを読む

静岡で高澤さんとセミナー。

先日、坂本ゼミ最強のITコンサルタント、高澤さんと 静岡サテライトのあるビルで「twitterセミナー」を開きました。 当初想定していた人数が20人程でしたので 随分気楽に考えていたのですが あれよあれよと言う間に100… 静岡で高澤さんとセミナー。 の続きを読む