東京フットワン
こんにちは、ミツハシです 今年最後の日曜日、どのようにお過ごしですか 本日は、26日に訪問した施設を紹介いたします 東京フットワン 足裏マッサージに加え、自宅でのマッサージのポイントも説明 マッサージによるコミュニケーシ… 東京フットワン の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
こんにちは、ミツハシです 今年最後の日曜日、どのようにお過ごしですか 本日は、26日に訪問した施設を紹介いたします 東京フットワン 足裏マッサージに加え、自宅でのマッサージのポイントも説明 マッサージによるコミュニケーシ… 東京フットワン の続きを読む
10時に樹研工業におじゃまをし、11時に帰る予定でしたが 社長のご厚意で、近くの工場も見せていただきました。 写真撮影は、すべてOK(ただし、かっこよく撮ること)。 隅々まで見せていただいたので、12時を過ぎていました。… 樹研工業 2 の続きを読む
松浦元男社長の著書 『先着順採用、会議自由参加で世界一の小企業をつくった』講談社(2003年) 本社(愛知県豊橋市)で、松浦社長の生い立ちから 組織の在り方まで1時間たっぷりとお話を聞きしました。 ユーモアがあり、社員思… 樹研工業 の続きを読む
11月20日にメリーチョコレートカムパニーを訪問いたしました きれいな入口 昨年10月にできた新社屋 国際的な表彰を受けております 300アイテムがここで製造されております 工場見学の後の質問 家族的経営について質問をす… メリーチョコレートカムパニー の続きを読む
こんにちは、ミツハシです 月曜に受講しております 「ソーシャルベンチャー論」 の一環で施設を訪問してきました ちよだプラットフォームスクウェア 藤倉代表取締役に館内を案内していただきました ここは、起業を目指す方向けイン… ちよだプラットフォームスクウェア の続きを読む
静岡県中小企業問題研究会の方々の視察に参加させていただきました。 ハッピーロード大山商店街(東京都板橋区) パッピーロード大山「とれたて村」 ハッピーロード大山商店街振興組合経営 「顔の見える品」を」コンセプトに、 推薦… 優良企業視察 の続きを読む
こんにちは、ミツハシです 今週は10月最終週ですね 今年も残すところ2ヶ月となります 年末に向けてやっておきたいことを考える週と するのもいいですね さて今日はとあるコーヒー焙煎小売店について とても情熱溢れるお店を学友… 小さなコーヒー焙煎店 の続きを読む
イタリアから帰ってきました、ミツハシです 今回はイタリアではどこを回ったのかについて イタリアは長靴のような形をしています その中で今回は北部を中心に回りました ボローニャ空港に着き、そこからアンコナ という都市に入りま… イタリアの企業訪問 の続きを読む
先日、福井の器やさんを視察しました。 小売販売は、していなく料亭などに出荷しています。 かわいいお弁当箱があったので 「おいくですか?」 とお聞きすると 「差し上げますよ!」 と・・・参加者全員、好きなお弁当箱をいただき… 末広漆器製作所 の続きを読む
ちょうど2ヵ月前に、坂本教授が福井で食事した際に 県庁の吉田部長が差し入れしたお酒が あまりにもおいしく、今回、その酒造社長に お話を伺いに行きました。 行ったメンバーは、前日、野口さんの記事に書いてあった人 +FM福井… 梵 の続きを読む