今週の日程
先週も講演や訪問を通じ、全国各地の 多くの素敵な経営者に会うことができました。 近い将来訪問しますと約束した会社が数10社ありました。 訪問を約束した会社が増えに増え、 今や500社をはるかに上回ってしまいました。 1年… 今週の日程 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先週も講演や訪問を通じ、全国各地の 多くの素敵な経営者に会うことができました。 近い将来訪問しますと約束した会社が数10社ありました。 訪問を約束した会社が増えに増え、 今や500社をはるかに上回ってしまいました。 1年… 今週の日程 の続きを読む
先週の金曜日と土曜日は、学会人財塾の入塾式や第1回講義でした。 第2期生は総勢31名の精鋭を迎えました。 早速、多くの宿題を課しました。 では、今週の日程です。 15日(月)は、一日中、都内です。 会議や取材のためです。… 今週の日程 の続きを読む
今週の日程です。 8日(月)は、日中が川崎市で経営者を対象とした講演です。 18:00過ぎからは、練馬区で講演会です。 終了は20:00過ぎです。 9日(火)は、午前中が藤沢市のタクシー会社への訪問、 午後は小田原市の機… 今週の日程 の続きを読む
いよいよ今日から4月です。 先週は、未だマイナス気温の雪の降る札幌市に行き、 学会での報告や企業視察をしてきました。 学会は、発表者のアイワードの奥山社長や、 杉田弁護士の話が良く、懇親会も盛り上がりました。 視察した企… 今週の日程 の続きを読む
先週の金曜日は、第9回「日本でいちばん大切にしたい会社」 大賞の表彰式でした。 今回の受賞企業20社への拍手喝さいのため、 全国各地から600名を超える人々が参加してくれました。 記念講演で話してくれたマコセエージェンシ… 今週の日程 の続きを読む
今週の日程です。 18日(月)は、一日中、都内です。 3ケ所で打合せのためです。 19日(火)と20日(水)は、3月22日のイベントの準備や 原稿書きのため、自宅書斎です。 21日(木)は、祝日ですが、午後から東京です。… 今週の日程 の続きを読む
先週の金曜日と土曜日は、人を大切にする経営学会主催 「学会人財塾」のプロジェクト研究発表会が 法政大学市ヶ谷キャンパス内でありました。 この1年の研究の成果を発表する会ですが、 よくぞという発表内容が多々ありました。 終… 今週の日程 の続きを読む
今週の日程です。 4日(月)は、一日中、都内です。 学会人財塾の第2期入塾希望者への2回目の面接等のためです。 その後、会議です。 5日(火)は、一日中、福井県です。 福井県経営革新フォーラムの例会のためです。 6日(水… 今週の日程 の続きを読む
昨日(24日)まで、中国上海に行ってきました。 中国上海地区のAIを高度利活用した 「キャッシュレスビジネス」「無人のコンビニ」や 自動車自動販売機」の実態を見てきました。 デジタル革命は、近い将来、間違いなく日本の旧来… 今週の日程 の続きを読む
先週は京都・大瀬嘉・姫路・福岡そして沖縄と動いていました。 那覇の気温は20度以上で、マフラーどころか コートを着ている人もほとんどいませんでした。 今週の日程です。 18日(月)は、一日中、都内です。 都内の企業訪問や… 今週の日程 の続きを読む
先週の金曜日と土曜日は、学会大学院事業 「学会人財塾」の2月講義でした。 金曜日は、徳島県の西精工の西社長さん、 土曜日は法政大学大学院の井上先生、そして私でした。 講義は、今月で終了し、 3月はいよいよ「プロジェクト研… 今週の日程 の続きを読む
今週の日程です。 4日(月)は、09:00から牧之原市で、私が会長を務める会議、 終了後、藤枝駅から静岡駅経由で東京に向かいます。 都内でJA主催の役員研修のためです。 5日(火)は、朝、新幹線で福島市に向かいます。 福… 今週の日程 の続きを読む
今週の日程です。 28日(月)は、一日中、都内です。 午前中が学会事務局で打合せ、 午後は渋谷の東京投資育成会社に行き、新春講演会です。 終了後は、再び、学会事務局に移動し、 学会人財塾の有志の勉強会です。 夜はノミュニ… 今週の日程 の続きを読む
22日(火)は、大阪府の依頼で、 淀川で、やはり新春講演会です。