今週の日程

先週は、第13回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の授与式が、 法政大学市ヶ谷キャンパスの「ボアソナードタワースカイホール」で開催されました。 26社の受賞企業の代表の方々に表彰状が渡され、 その後、会場を変え、審査… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

先週は、堺市、宇都宮市、そして都内に移動しての仕事でした。 良い出会いがたくさんありました。 週末の金曜日と土曜日は、学会大学院「中小企業人本経営プログラム」の第5期の最終回である「プロジェクト研究発表会」でした。 審査… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

先週は、都内、そして徳島に移動しました。 都内は、学会本部で、第13回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の受賞企業の記者発表会や有楽町で講演会等があったためです。 徳島の用事は、徳島大学主催のセミナーとビジネススクー… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

先週は、都内、福岡県、熊本県、鹿児島県、そして浜松市に移動しての仕事でした。 鹿児島は、障がい者就労支援の機関の設立の記念講演会でした。 会場には、夜でしたが、200人くらいの方々が集まってくれました。 浜松は、ロータリ… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

先週は、東京、名古屋、地元焼津市等に移動しての仕事でした。 オンライン取材や会議もいくつかありました。 さて、今週の日程です。 20日(月)は、一日中、都内です。 午前中が学会本部で打ち合わせ、昼は新聞社の取材、 14:… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

先週は、高崎市、那覇市、宇都宮市、そして東京に移動しました。 那覇市では、沖縄支部のフォーラムがありました。 60名くらいの方が集まっていただき、良いフォーラムでした。 ただ温度は22度と、真冬の支度の私には耐えられない… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

さて、今週の日程です。 6日(月)は、自宅書斎で仕事です。 7日(火)は、早朝の新幹線に乗り、品川経由羽田空港に向かいます。 飛行機で那覇空港に飛ぶためです。 沖縄で学会の沖縄支部のフォーラムがあるためです。 プログラム… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

先週は、大阪、京都、浜松、静岡に出かけました。 本来なら、25日(水)は、島根県の松江で「人財塾」の最終回であったため、松江に行く予定でしたが、豪雪の影響もあり、伊丹からは飛行機が飛ばず、伯備線は不通で、行く方法がなく、… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

先週は、東京・名古屋、南アルプス市、鹿児島市、そして、つくば市等に移動しての仕事でした。 さて、今週の日程です。 23日(月)は、講演のため、大阪です。 24日(火)は、夕方、京都で講演が入っていますが、午前中から午後に… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

さて、今週の日程です。 16日(月)は、都内で新春講演会があります。 終了後は、コンサルタント会社から雑誌のインタビューを受けており、丸の内の本社に行きます。 17日(火)は、自宅書斎で仕事です。 18日(水)は、恒例の… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

先週は、週末が横浜市と大宮市、それに名古屋市に、講演や調査で出かけました。 正月は、姉夫婦や弟夫婦、甥っ子夫婦、 さらには大学や大学院のゼミのOBやOG等が自宅に来てくださり、 昔話に花が咲きました。 元旦は、暮れにも掃… 今週の日程 の続きを読む

今週の日程

新年、明けましておめでとうございます。 今年から年賀状をお送りしての年賀は、控えさせていただきましたので、 このコーナーをお借りし、改めて、本年もよろしくお願いします。 昨年末に発刊させていただいた『もっと人を大切にする… 今週の日程 の続きを読む

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 旧年中はブログを読んで下さりありがとうございました。 2008年5月にスタートした「学会ブログ」も、新年でいよいよ15年目に入ります。 日日更新をモットーに、学会ブログ委員会が、曜日… 新年のご挨拶 の続きを読む

今週の日程

先週は、福井県・静岡市・岡山県に移動しての仕事でした。 計4社を勉強することができました。 岡山は本当に寒かったです さて、今週の日程です。 今年最後の週です。 26日(月)は、自宅書斎です。 27日(火)は、今年最後の… 今週の日程 の続きを読む