未分類カテゴリー購読
税制抜本改革
昨日は、東京税理士会等主催の税制改正に関する勉強に参加しました。 財務副大臣の五十嵐文彦氏から税制抜本改革に関する基調講演があり、消費税増税に対する並々ならぬ決意をお聴きすることができました。 「社会保障の安定財源を確保… 税制抜本改革 の続きを読む
今週の日程
13日(月)は、午前中が大学で新プログラムの説明会、 午後は半田市で商工会議所主催の講演会です。 14日(火)は、午前中が池袋のメトロポリタンで講演会、 午後は大学で会議やら来客対応です。 15日(水)は、午前中が静岡市… 今週の日程 の続きを読む
冬の一日
野口具秋です。 豪雪が日本中を襲い、連日雪害のニュースが報道されない日はない。 屋根の高さまで雪に覆われた画面を見るたびに、 版画家の斉藤清が描く奥会津・坂下町、高田町の雪景色が浮かびます。 街灯に照らされた越後・長岡市… 冬の一日 の続きを読む
共感資本
5日(日)は、坂本研究室の同志である中村さんが学長をされている社会起業大学のソーシャルビジネスグランプリに出席しました。野口さんもご一緒でした。 社会起業家をめざすファイナリスト6名による活動計画のプレゼンテーションが行… 共感資本 の続きを読む
今週の日程
6日(月)は、羽田空港から大分空港です。 大分県の企業と小倉市の企業への訪問です。 その後、夜の福岡空港から羽田空港行きで、 東京に帰り宿泊です。 7日(火)は、早朝に新潟県の六日町と 新潟市の企業訪問です。夜は静岡に帰… 今週の日程 の続きを読む
春休み
野口具秋です。 春休みの土曜日です。 1月で特別寒いのですが、今年のゼミが終了したために、 春休みと呼んでいいのでしょう。 ワイフは恒例となった仲間同士のランチの会に、 「今日は銀座です」と寒風をもろともせず、 まだ雪が… 春休み の続きを読む
今週の日程
30日(月)は、午前中が富士市内の工業団地の視察、 午後は「春日井商工会議所」で講演会です。 31日(火)は、午前中が「牧之原市役所」で 行財政改革懇談会の会議、 午後は大学に行き、会議やら来客対応です。 2月1日(水)… 今週の日程 の続きを読む
ピンチヒッター
今日は論文の口頭試験で1日中、大学です。 研究室の皆がうまく発表できれば良いですが…。 (K・S)
積 雪
野口具秋です。 雪の朝、ラジオから「イルカ」さんの「なごり雪」が流れています。 伊勢正三さんの曲です。 「22歳の別れ」でも知られたシンガー・ソング・ライターです。 なごり雪は東京の早春、3月に降る雪を言うようです。 真… 積 雪 の続きを読む
ピンチヒッター
昨日は大学院生達と福井県に行って来ました。 清川メッキ、幸伸食品と福井県を代表する超優良中小企業を 訪問してきました。 また一緒に行った院生達が詳しく書いてくれると思います。 … ピンチヒッター の続きを読む
TKC賀詞交歓会
先週、TKC西東京山梨会・秋季大学実行委員会(三上雅夫実行委員長)は『日本でいちばん大切にしたい会社3』を会員約340人に配布しました。これは今年9月に秋季大学という大きな研修会があり、基調講演の講師として坂本先生をお呼… TKC賀詞交歓会 の続きを読む
今週の日程
今週の主な日程です。 23日(月)は、午前中が大学研究室で来客対応等です。 午後は日刊工業新聞社で会議です。 24日(火)は、大学院生達と福井県内企業の視察です。 夜は「福井県中小企業経営革新フォーラム」の メンバーの方… 今週の日程 の続きを読む
羽田空港国際ターミナル
野口具秋です。 Rバーガー羽田国際ターミナル店をやっと見つけました。 ターミナルを利用するのは昨年の夏に次いで2度目です。 こじんまり、とした印象が強かったのですが、どうしてどうして。 4階にあり、キティーちゃんの店に負… 羽田空港国際ターミナル の続きを読む