未分類カテゴリー購読
梅雨のころ
野口具秋です。 ワールドカップ南アフリカ大会の熱戦が毎夜放送されています。 日本がカメルーンに勝利を収め、今までのバッシングは手の平を返し、 批難はどこへ行ってしまったのでしょう。 夜遅くまで大きめのテレビで観戦します。… 梅雨のころ の続きを読む
新入社員合宿研修
火曜日担当のキナミです。 さて、新入社員の一連の研修の締めくくりとして、明日から1泊2日で、静岡市葵区梅ヶ島地区を会場に合宿研修を行います。安倍川上流に残る美しい森林の中や野外施設で、森林体験プログラム、コミュニケーショ… 新入社員合宿研修 の続きを読む
*沢さんのライブ
火曜日の小澤です。 先週の土曜日 同じゼミ生の*沢さんのライブに行ってきました。 言わずと知れた高円寺です。高円寺ってそういう場所というか・・ そんな雰囲気ありますよね。私ライブ経験はかなり前(十数年前) 「B̵… *沢さんのライブ の続きを読む
記念すべき沖縄行き
月曜担当小松です もともとと仕事柄、土曜日は出張が多いのですが、昨年はなぜか順調に大学院へ通うことができました。(これって暇だったって事?)ところが・・今年になってから、めちゃくちゃ土曜日が出張にあたり、なかなか出席でき… 記念すべき沖縄行き の続きを読む
(続)同窓会、OBグリークラブに感激
月曜担当の鈴木(良)です。 土曜日は、午後からアルカディア市ヶ谷で開催された静大の東京支部総会に参加。 午前中調査法で疲れ切った頭を切り替え、挨拶も無事終了。 総会後のアトラクションとしてOBグリークラブが登場。そのパ… (続)同窓会、OBグリークラブに感激 の続きを読む
今週の日程
今週の主な日程をお知らせします。 14日(月)は、九州生産性本部主催のシンポジウムのため、 一日中、博多です。 今回も、自宅から15分の静岡空港からではなく、羽田空港からです。 飛行機は頻繁に乗っていますが、 発着時間が… 今週の日程 の続きを読む
もうすぐ夏ですね。
最近、意識的にお肉をさけています。 ランチでも大好きな生姜焼き定食も注文しません。 季節の野菜定食をお願いします。 昨年の夏頃、慣れない大学院生活のせいか体がバテバテでした。 顔色もすぐれない毎日でしたが そのとき小松さ… もうすぐ夏ですね。 の続きを読む
東京さんぽ
先週に引き続き日曜の朝は新宿で迎えました 坂本ゼミ生の6名でイロイロ話しました 僕は新宿駅で皆と別れた後 ロールケーキを買おうと京王百貨店が開店するまでウロウロ その後 そのまま帰ればいいものをJR飯田橋駅で途中下車しち… 東京さんぽ の続きを読む
お気に入りの場所
野口具秋です。 法政大学に足を突っ込み丸4年が過ぎてしまった。 今更と気が狂ったのかと、周りに変人扱いをされ、 何より私自身が一番驚いています。 夜間大学院であり、学部生の知り合いも、とっくに卒業してしまい 日中の学内は… お気に入りの場所 の続きを読む
ガンダム、静岡市に立つ!
日本一のプラモデル生産地・静岡市は、現在「模型の世界首都」として世界へ情報発信するべく、シティプロモーションを展開しています。その一環で、静岡市葵区長沼のJR東静岡駅北側市有地に、昨年東京お台場で話題となった「実物大ガン… ガンダム、静岡市に立つ! の続きを読む
同窓会
月曜日担当の鈴木(良)です。 日曜日は、母校静大とのお付き合いの1日となりました。 文理・人文学部同窓会会長を快く?引き受けたせいもありこの時期はお付き合いも大変です。午前中は、グランシップ(東静岡にある大型コ… 同窓会 の続きを読む
今週の日程
今週の日程をお知らせします。 7日(月)は、昼間が県内大学での講義(経営学概論・福祉産業論) その後、法政大学大学院静岡サテライトキャンパスに行き、 「地域経済学」の講義です。 いよいよ「47都道府県の働きやすさ指標・ラ… 今週の日程 の続きを読む