就活生のイメージ「入社3年以内の離職率3割超はブラック企業」

 就職活動中の大学3年生が「入社後3年以内の離職率が3割を超える企業は要注意」とのイメージを抱いていることが、就職情報会社の調査で明らかになりました。  今年1月に来春の就職を目指す大学3年生ら1650人にインターネット… 就活生のイメージ「入社3年以内の離職率3割超はブラック企業」 の続きを読む

『カバンはハンカチの上に置きなさい』でおなじみの川田修さんの講演会

昨年のゼミで皆さんとともに読んだ本に、 川田修さん著書『カバンはハンカチの上に置きなさい』がありました。 先日、ある印刷会社さん主催のセミナーで川田さんの講演会がありましたので、 参加することができました。 約90分のセ… 『カバンはハンカチの上に置きなさい』でおなじみの川田修さんの講演会 の続きを読む

金メダル

どうもすびばせんすっかりお当番日が過ぎてしまいました。先週はおでんフェアで イベントと特番、今週は来週の特番の取材同行と収録と会合と、春に向けて諸々重なる週末です。さて、先日のローザンヌ、今開催中のソチ五輪では、平成生ま… 金メダル の続きを読む

利他の心をもつ韓国の方

こんにちは。M1安藤です。 この度、親の介護で退職する社員が出たため、先週より弊社で採用活動を行いました。 色々な方々と面接したのですが、その中でもひときわ輝く女性がいました。 日本人ではなく、韓国の方です。 日本人のご… 利他の心をもつ韓国の方 の続きを読む

アンシェーヌ藍様に行きました

こんばんは。 研究生の髙橋 明希です。 本日は、昨年ご縁を戴いた大切な方々と会食をしました。 場所は、三軒茶屋にありますアンシェーヌ藍様です。 本日は、フランス料理を研究している方、お料理教室の先生、ライターさん、 商品… アンシェーヌ藍様に行きました の続きを読む

おでんの季節です

静岡にお住いの方ならだれでもご存じなのですが静岡には「静岡おでん」正しくは「しぞーかおでん」というものがあり、これは静岡市内の子供たちのおやつであり、大人の酒の肴、主婦の友。。。と幅広い層に愛されるソウルフード なのです… おでんの季節です の続きを読む

2度目の挑戦

研究生の笹尾です。 新年を迎え、来年度より、再び挑戦をしようかと覚悟を決めました。弊社は、訪問介護事業所が30か所あるのですが、そこで、暫時、障害者支援事業を併設していき、全事業所で対応できるスキル、体制を整えていこうか… 2度目の挑戦 の続きを読む

坂本先生ご出演の番組をアップしました

こんにちは。またまたきちんとと交信せずすみませんでした。1月12日(日)FM-Hi!で放送された「さわやか 談話室」の番組バックナンバーがアップされましたのでお伝えします。 www.fmhi.co.jp/backnumb… 坂本先生ご出演の番組をアップしました の続きを読む