「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 69/100
69,社員が病気や事故で就業不能でも、1年以上の現金支給や、社員死亡後、その子供が大学卒業するまで、補助金支給等、手厚い福利厚生制度がある。 掲載企業 樹研工業(愛知県) 樹研工業はがんで倒れて闘病生活を余儀なくされた場… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 69/100 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
69,社員が病気や事故で就業不能でも、1年以上の現金支給や、社員死亡後、その子供が大学卒業するまで、補助金支給等、手厚い福利厚生制度がある。 掲載企業 樹研工業(愛知県) 樹研工業はがんで倒れて闘病生活を余儀なくされた場… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 69/100 の続きを読む
68,全社員の過去3年間の年次有給休暇平均取得率は70%以上である。 掲載企業 六花亭(北海道) 六花亭の全社員の有給休暇取得率は100%で、なんと25年か連続で達成しています。
67,育児を支援する独自の支援制度があり、復帰希望者の育児休暇の復帰率は過去3年間平均し90%以上である。 掲載企業 小松製菓(岩手県)育児復帰率が100%であり、子どもを保育園に預けて働く社員には、保育料が月額1万円助… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 67/100 の続きを読む
66,時間単位の有給休暇制度があり、かつその利用実績がある。 掲載企業 大和信用金庫(奈良県) 同社は1時間単位で取得可能な有給休暇制度がある。また、小学校入学時まで育児短縮勤務が可能である。
65,社員や家族のためのメモリアル休暇制度や、5日以上連続して取得できるリフレッシュ休暇制度がある。 きのとや(北海道)200名を超える社員とパート・アルバイトの誕生日に、メモリアル休暇とお祝い金1万円を支給しています。
東海バネ工業(大坂府)は、社員に子供が生まれると、家族手当の他に出産祝い金が支給されます。 一人目が10万円、二人目が30万円、三人目が50万、四人目が100万円 サイベックコーポレーション(長野県)は、入社から5年… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 64/100 の続きを読む
63,企業内に社員が食事や休息、リフレッシュできる快適空間がある。 掲載企業 ディスコ(東京都) スポーツジムや25㎡の大きなプール、マッサージ室、仮眠室、ダーツのある談話スペース、託児所、そしてそば屋まであります。 矢… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 63/100 の続きを読む
27日(金)は、予定していた講演や会議が延期やキャンセルとなり、自宅書斎で仕事です。新刊の執筆や定期原稿の書きダメに充てるつもりです。
62,企業主催の親睦会行事が年5回以上開催され、社員の自主的な参加率は平均70%以上である。 掲載企業 ウインローダー(東京都) ほぼ毎月のように行事・イベントが目白押しですが、社員の行事参加率はほぼ100%です。
26日(木)・27日(金)は、予定していた講演や会議が延期やキャンセルとなり、自宅書斎で仕事です。新刊の執筆や定期原稿の書きダメに充てるつもりです。
25日(水)は、はぼ一日中、都内です。学会の打ち合わせ会や、相談対応です。
24日(火)は、一日中、伊東市役所です。今年度スタートし10名塾が学ぶ「伊東市ビジネススクール」の成果発表会です。 このビジネススクールは市内企業の魅力度アップのため、伊東市が肝いりでスタートした事業で、2020年度も継… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
19日(木)から20日(金)にかけ、福岡県で大きなJCの大会があったのですが、これも延期です。
61,就業規則や退職制度、さらには社員にとって必要な諸規定は全て書式化、整備されてる。掲載企業 中村ブレイス(島根)いつでも誰でも就業規則をみられるように、タイムカードのそばにそれが置かれています。 … 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 61/100 の続きを読む