坂本教授の本日の日程!
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
6日(土)は、一日中大学内で、入学相談対応や講義です。
5日(金)は、早朝7時20分の飛行機で 羽田空港から高松空港に飛び、2社の視察を終え、 夜の便で松山空港から羽田空港に戻ります。 そして、品川経由静岡です
4日(木)は、午前中が焼津市での「行革審議会」、 その後、さいたま新都心の向かい、打ち合わせや講演です。
3日(水)は、午前中が都内で出版打ち合わせ、 その後、浜松に行き。 静岡新聞社主催の「21世紀ビジネス塾」等です。
2日(火)は、午前中が菊川市役所で「行革懇談会」、 その後、市ヶ谷キャンパスに行き 会議や相談対応です。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
宿泊し、28日(金)早朝、再び出雲空港から羽田空港です。 午後、都内で打合せをし、 夜は静岡SCで「月例セミナー」の第1回です。
27日(木)は、羽田空港から出雲空港です。 島根県庁主催の研修会です。
26日(水)は、午前中が牧之原市、 午後は静岡県教育委員会主催の教員向け研修会です。
M1 村田光生です 朝のワンちゃんのお散歩中、公園の脇に定期的にコンビニ弁当が投げ捨てられています。 多分、食事時に停車して食べた後、、そのまま窓からポイ捨てしているのだろうと。 「自分は試されている」と思うようにしてい… 住みやすい国にしたいものです! の続きを読む
25日(火)は、工場見学会です。 今回の視察先は、精密金型のトップメーカーである 大垣市の「大垣精工」さんです。 久方ぶりに上田社長さんの話を聞くのが楽しみです。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。