坂本教授の本日の日程!
16日(木)は、朝一番の新幹線で 博多から新八代駅に向かい、 八代商工会議の依頼で、八代市内企業3社の調査です。 その後、熊本空港近くにある テクノポリスセンターに車で送っていただき 「田原塾」第1回です。 夜の飛行機で… 坂本教授の本日の日程! の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
16日(木)は、朝一番の新幹線で 博多から新八代駅に向かい、 八代商工会議の依頼で、八代市内企業3社の調査です。 その後、熊本空港近くにある テクノポリスセンターに車で送っていただき 「田原塾」第1回です。 夜の飛行機で… 坂本教授の本日の日程! の続きを読む
15日(水)は、午前中がNPO法人の理事会、 午後が静岡新聞社主催のセミナー、 その後、羽田空港から福岡空港です。
M1 村田光生です。 「僕は明日もお客様に会いに行く」 10日程前、プルデンシャル生命・営業全国2000人中1位のトップセールスマンとして表彰を受けた川田修さん著の「かばんはハンカチの上に置きなさい」を読みましたが「なる… 川田修著「僕は明日もお客様に会いに行く」 の続きを読む
14日(火)は、午前中が都内の企業訪問、 午後は大学に行き、相談対応と会議です。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
11日(土)は、午前中が横浜で研修会。 午後は大学で講義等です。
10日(金)は、午前中がJR東日本の講演。 午後は大学で取材。夜は中小企業論の講義です。
9日(木)は、講演と企業訪問のため、1日中、長野県です。 久しぶりに、サイベックコーポレーションを訪問です。
8日(水)は、企業取材のため、1日中、大阪です。
M1 村田光生です 口ぐせ理論 医学・地学博士の佐藤富雄さんの口癖理論。 大脳・自律神経系と人間の行動・言葉の関連を研究し、人が考えたり、口にした言葉は脳が読み取り、体をつかって表現しようとするので普段から悪い口癖を良い… 口癖理論 の続きを読む
7日(火)は、午後が大学で会議。 夜は神田経営者クラブ5月例会です。 今回のゲストは武蔵境自動車教習所の高橋社長さんです。
昨日何気なく小林正観さんの本をペラペラとめくっているうちに、ある文章に目が止まりました。 「本当の幸せの極というのは、何事も起きないこと」 特別なことが何も起きていないというのが、ものすごく特別なことで、 しかも、それを… 幸せの極め の続きを読む
問題が起きた時、「あの部署が悪い」、「この人が悪い」と他人のせいにしているうちは、どんな小さな問題でも解決できません。 起きてしまった問題を「自分が何かを工夫すれば解決する」と考えるなら、何ごとも解決の方向に進むと思いま… 問題解決! の続きを読む
嫌なことがあった時に気持ちの入れ替えが瞬時にできる人ともいれば、ダラダラと長引かせてしまう人もいます。 瞬時に切り替えができる人は、「五日市剛さん、福島正伸さん、斉藤一人さん、小林正観さん、松下幸之助さん、中村天風さん・… 気持ちの入れ替え時間 の続きを読む