坂本会長の本日の日程!
23日(木)は、浜松に行きます。「静岡県中小企業経営革新フォーラム21」の1月例会のためです。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
23日(木)は、浜松に行きます。「静岡県中小企業経営革新フォーラム21」の1月例会のためです。
29日(水)は、09:30~12:00頃まで、都内で会議です。終了後は、横浜に移動し講演会です。それが終了すると、今度は、静岡に移動し、また講演会です。
28日(火)は、午前、午後とも福井県経営革新フォーラムのメンバーと一緒に、県内の優良企業の視察です。両社とも福井を代表する良い会社です。
25日(土)は、午前中が所用で外出、午後は自宅書斎です。
24日(金)は、午前中が御殿場の企業訪問、 午後は熱海に移動し、後楽園ホテルで新春セミナーです。
54、定期的(含む数年に1回)に新規学卒者を採用している 沢根スプリング(静岡県) 創業50年近く経過している。 小口受注生産を得意とするバネ専門製造メーカー。 創業以来1度も赤字経営をしたことがないばかりかリストラをし… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 54/100 の続きを読む
23日(木)は、浜松に行きます。 「静岡県中小企業経営革新フォーラム21」の1月例会のためです。
22日(水)は、早朝の飛行機で静岡空港から福岡空港に飛びます。 そして博多から新幹線で鹿児島に行きます。企業訪問です。 終了後は、また再び、福岡空港から静岡空港に飛びます。 日帰りです。
18日(土)も、前日に引き続き、学会大学院です。 土曜日は私の担当です。 09:30から17:00までびっしりです。
17日(金)は、一日中、都内です。 午前中が「幸せ経営に関する研究会」、 午後は学会大学院(学会経営人財塾)です。 今回の講師はプルデンシャルの川田さんと 松川電氣の小澤さんです。
坂本光司&坂本光司研究室著 53,社員の資格取得症例制度や自己啓発支援制度がある。 武蔵境自動車教習所(東京都) 「出る杭は伸ばす」という人事理念のもと職務や職責、勤務年数を問わず、やりたいと思った社員には、資格を撮るた… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 53/100 の続きを読む
16日(木)は、午前中が大阪の企業、 午後は京都の企業の訪問です。 終了後は、静岡の自宅に帰ります。
15日(水)は、一日中、東京です。 午前中・午後とも都内企業の訪問です。 終了後は、新幹線で新大阪に移動です。
14日(火)は、午前中が白浜の企業訪問、 午後は、大阪に移動して大阪の企業訪問です。