「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 48/100
48, 後継者の選定に関し、社内外に的確な意見を言ってくれる相談者がいる。 掲載企業 紙商社・トコロ(岐阜県)
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
48, 後継者の選定に関し、社内外に的確な意見を言ってくれる相談者がいる。 掲載企業 紙商社・トコロ(岐阜県)
12日(木)は、一日中、大阪で経営者向けの講義です。
10日(火)は、りそな総研から依頼されている 経営者の勉強会の総括です。
7日(土)は、大同生命が学会に委託してくださった 「寄付講座」開催のため、午後から愛知大学です。 当日は、福井経編の社長さん、松川電氣の社長さん、 そして私の、3人での講演会です。 お時間がありましたら、是非参加してくだ… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
6日(金)は、札幌市内で、中小企業大学校主催の研修会。 終了後は、また再び新千歳空港から中部国際空港に飛びます。 そして名古屋駅から静岡駅に新幹線、 さらには在来線で自宅に戻ります。
47、 経営者は常に耳の痛い苦情y情報を聞いたり、入手する場や仕組みを持っている。 掲載企業 日本レーザー(東京都) 「今週の気づき」という、毎週末、社員が一週間に気づいたことについて。管理者に手紙を書く制度があります。
5日(木)は、午前中が都内でJA職員の研修会、 その後、新横浜駅から名古屋に向かいます。 親しい税理士事務所主催の講演のためです。 終了後は、遅くなりますが、中部国際空港から新千歳空港に飛びます。
4日(水)は、自宅書斎です。
3日(火)は、午前中が都内で審査会、午後が雑誌社の取材、 夜は静岡に戻り、静岡県中小企業問題研究会の例会参加です。
30日(土)は、自宅書斎や外出です。
46, 事業承継のためにおおむね10年計画で準備する 掲載企業 柏屋(福島県) いつ社長が交代してもいいように、子どもの頃から200余りに及ぶ家訓を教えられる。
29日(金)・30日(土)は、自宅書斎や外出です。
45、 経営者は意思疎通を図るため、会社員とのノミニケーションに積極的に参加している。 掲載企業 西精工(徳島県) 週1回は各層の社員とノミニケーション行っています。
28日(木)は、相談対応のため、一日中、都内です。夜は会食会です。