「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 14/100
14、仕入先や協力企業への支払いは手形ではなく全て現金決済である。 掲載企業 さくら住宅(神奈川県)

2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
14、仕入先や協力企業への支払いは手形ではなく全て現金決済である。 掲載企業 さくら住宅(神奈川県)
20日(木)は、午前中が那覇市内で 中小企業大学校の沖縄教室での講義です。 午後は沖縄の優良企業の訪問です。 夕方の飛行機で那覇空港から伊丹空港に飛びます。
19日(水)は、午前中が都内で研修会のため、 朝の新幹線で東京です。 終了後は、羽田空港から那覇空港に飛びます。
18日(火)は、一日東京です。 全国重度障がい者雇用事業所協会の総会での 記念講演や打ち合わせのためです。
今日は、この1週間の戦いの整理と、 これから始まる戦いの準備です。
15日(土)は自宅書斎です。
13,取引依存度が70%以上ある仕入先や協力起業等の業績は大半が黒字である。 掲載企業 菓匠Shimizu(長野県)
12日(水)は、東京です。 学会の会議や東京商工会議所等からの相談対応です。 終了後は、新幹線で静岡に戻ります。 18:30からの静岡市内で地元信用金庫からの 後継者塾の講義のためです。
11日(火)は、早朝の新幹線で広島県です。 講演や広島市内の企業訪問です。 夜、自宅に帰ります。
日曜日は自宅書斎で、一週間の戦いの整理やこれから始まる一週間の戦いの準備です。 もとより、来春出版予定の新刊の資料収集や原稿書きもあります。
8日(土)は、人財塾です。 09:30分~17:00まで私が担当です。 講義やグループ研究発表や討論等が一日中行われます。 お昼休みには、お客様も来られます。
7日(金)は一日中、都内です。 午前中が雑誌の取材や、富山県や埼玉県からの相談対応、 午後からは学会人財塾です。 今回の講師は、南富士の杉山会長と アリババの香山社長さんです。 お二人とも、グローバルな活動をされている方… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
12,発注単価は仕入先や協力企業等の経営も十分に考えた適正単価で発注している。 掲載企業 協和(東京都)
6日(木)は、一日中、静岡市内です。 中国から来る経営者への講義や相談対応です。