「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 7/100
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 7/100 7,過去5年以上サービス残業は一切させていない。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 7/100 7,過去5年以上サービス残業は一切させていない。
16日(木)は、都内のいい企業の訪問調査です。
15日(水)は、1日中、自宅書斎で仕事です。
14日(火)は、午前中が大阪市内の親しい企業の訪問、 午後は「ル・クロマリアージュ店」で、 人を大切にする経営学会の関西支部公開フォーラムが 開催されるため、そこで報告です。 夜は、参加者と懇親会です。 終了後は、関西支… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
12日(日)は、午前中が紋別市内の企業を訪問し、 午後の便で再び、紋別空港から羽田空港に飛び、 品川駅経由で静岡に帰ります。
6、毎年、経営者または部門の最高責任者が、社員一人一人の要望・意見を聞くための個別面談を勤務中に実施している。
11日(土)は、早朝の飛行機で羽田空港から オホーツク紋別空港に飛びます。 紋別ロータリーから依頼された講演会のためです。 1日に1便しかないので、宿泊せざるを得ません。
10日(金)は、午前中がやはり雑誌社の取材、 午後はアタックスグループから依頼された 経営者や後継者向け研修会です。 夜は、打ち合わせです。
5、定期的に労働条件や就業環境等に関する社員満足度調査を外部に依頼し、その満足度は常に70%以上である。
9日(木)は、一日中、都内です。 2つの雑誌社の取材対応や 神田経営者クラブの5月例会のためです。 今回は湘南鎌倉総合病院の先生に来ていただきます。 楽しみです。
8日(水)は、一日中、静岡市内です。 相談対応や勉強会等のためです。
8日(水)は、一日中、静岡市内です。 相談対応や勉強会等のためです。
4、過去5年以上、重大な労働災害は発生していない。
2日(木)は、人を大切にする経営学会の打ち合わせのため、 ほぼ一日中、静岡市内です。 秋の学会の「全国大会」や、 第10回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の件等です。