坂本会長の本日の日程!
4日(木)は、昼間が浜松市内で講演会、 その後、新神戸に向かい、 そこから高速バスで鳴門に移動します。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
4日(木)は、昼間が浜松市内で講演会、 その後、新神戸に向かい、 そこから高速バスで鳴門に移動します。
3日(水)は、午前中、大阪市内の企業を訪問し、 午後は自宅に帰ります。
2日(火)は、早朝に自宅を出て、 午前中は、大阪の会社への訪問です。 障がい者を雇用し、農業を行っている会社で、 来て欲しいと要請を受けたからです。 午後は、新幹線で福山駅に向かい、 広島県商工会連合会主催の講演会です。… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、これから始まる一週間の戦いの準備です。
29日(土)は、東海大学高輪キャンパスで 健康経営に関する共同研究会です。 終了後は、静岡の自宅に帰ります。
28日(金)は、一日中、奈良市内です。 講演や企業訪問です。
21, 世のため、人のためにならない制度や慣習は、今日のリーダーたちが創造的破壊をしなければならない。 22、 経費には。ケチってよいものと決してケチっては行けないものがある。 23、 経営者・管理者が重視すべきは「業績… 坂本光司著「経営者の手帳」」21~25/100 の続きを読む
27日(木)は、午後が浜松で静岡県中小企業経営革新フォーラム21の9月例会、終了後は、静岡市に向かい静岡商工会議所主催の講演会です。
26日(水)は、午前中は都内で取材等、 午後は大手町で関東経済産業局主催の講義、 その後は、草加市に移動し、 草加商工会議所主催の講演会です。
25日(火)は、審議会のため、牧之原市です。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、これから始まる一週間の戦いの準備です。
22日(土)は、赤平市の北海道光生舎さん等を訪問します。 そして17:00頃の飛行機で、新千歳空港から羽田空港に 帰る予定です
20日(木)から22日(土)は、 学会人財塾のメンバー10数名と一緒に北海道です。 学会北海道支部の研究会は地震の影響等のため 延期をしましたが、以前からの約束で、 来て欲しいという企業もあり、支援もあり、 企業訪問だけ… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
16、 超優良企業の経営者は、景気や流行は決して追わない。 17、 前へ前へと進まない経営者・リーダーは、年齢を問わず老害である。 倫理観・正義感が著しく欠落した人には、経営者の資格がない。 ともに組織を去るべきである。… 坂本光司著「経営者の手帳」16~20/100 の続きを読む