強き正義のヒーロー
「水戸黄門」・・・ 子供の頃、私たちは正しく生きろと教えられて育った。 正義のヒーローが活躍するテレビ番組は、分かりやすい勧善懲悪を示してくれた。正義は圧倒的に強く、正義はいつも正しく高潔で、悪はいつでも卑怯でどこか間… 強き正義のヒーロー の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
「水戸黄門」・・・ 子供の頃、私たちは正しく生きろと教えられて育った。 正義のヒーローが活躍するテレビ番組は、分かりやすい勧善懲悪を示してくれた。正義は圧倒的に強く、正義はいつも正しく高潔で、悪はいつでも卑怯でどこか間… 強き正義のヒーロー の続きを読む
M1 染川です 木曜日の担当です 本日遅れましたがアップさせていただきます。 さて北海道合宿ですが、 こちらのアドレスのとおり http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1.html?d… 北海道出張ゼミ の続きを読む
保育所を運営する会社を経営しているM1増田です。 年末から年始にかけ、社内で 初めての社員満足度調査を実施。 総合満足度は、73%。 労働条件への満足度の低さがボトルネックになっているが 個人を尊重する組織文化・互を認め… ハッピーのベクトル の続きを読む
日曜日の始発電車はこんなにたくさん人がいるのかと驚きです! 同じ車両に31人も乗っています。 これから帰る人、これから出かける人が入り混じって、清々しい外の空気と 打って変わって、なんともいえない空気でした… 今日はいい… 日曜日の始発電車 の続きを読む
口述試験も終わり、大学院関係の公式行事は、卒業できる場合の学位授与式のみとなりました。 普通ならば、拍子抜けしてしまうところですが、坂本研究室にどっぷりと浸かっている身ではそうはいきません。 明後日から、鹿児島視察が始ま… 公式行事は終わったものの・・・ の続きを読む
院生集大成の修士論文づくりが、いよいよヤマ場を迎えつつあります。 自分は2年の3クォーターでテーマ変更をしていまして、障がい者雇用とモチベーション、業績の相関関係を研究調査することにいたしました。 価値ある障がい者雇用が… 修士課程、最終コーナーへ の続きを読む
ツイッターをはじめてから半年あまりが経過。 目的をもってつぶやいていると、思わず素晴らしい人との出会いが実現します。 ガツガツ仕事にしようとせずに、価値観を広げていくことが大切です。 なかにはろくにつぶやきもせず、やたら… ツイッター、半年経過 の続きを読む
ツイッターフォロワー1000突破 今年、2月から始めたツイッターですが、4か月でフォロワーが1000を超えました。増加ペースは決して早い方ではないかもしれません。特に最近はいろいろなシステムが開発されて短時間でフォロワー… ツイッター近況 の続きを読む
今朝の朝礼で読み上げた「職場の教養」の中に 日本に来られたアメリカ人の大学教授が、 新幹線のグリーン車で配られる紙おしぼりに感動 し 「日本は衛生的で素晴らしい」と紙おしぼりをおみやげにした という話が取り上げられていま… リッツカールトンホテルデビュー の続きを読む
先週土曜日の坂本ゼミの風景。 5月生まれの人を祝う誕生日会でゼミがスタート。 私もそんな祝福を受けた一人。 とても温かい人たちの集まり。 30代最後の誕生日を、家族以外から祝ってもらえるなんて正直嬉しい。 素敵な人たちを… 誕生日会 の続きを読む
「もう時代はツイッターです。」とライブレボリューションの増永社長に すすめられたものでツイッター始めてみることにしました。 どう使いこなせばいいのか全く不慣れですが、 まったりとやっていきます。 とりあえず鳩山首相のフォ… ツイッター の続きを読む
月曜担当 小松です。 金~土曜日と熱海の温泉へ。以前から畑違いでありながら、参加させていただいている、ものづくり系元気な中小企業の社長様の勉強会です。お泊まり研修会は、4年前の長崎視察以来のものでした。 4年前の長崎視察… がんばる中小企業・日本の未来 の続きを読む
ほんとブームです。 「こんなにおもしろい商売はない!」 という見出しがちょっと怖い気がしました。 この国の為にも、一過性のもので終わらせないように研究を進めたいと 偉そうなことを考えてしまいました。 スギヤマ
今日はぜんぜん間に合いました火曜日の小澤です 先週はアップできなくて、すみませんでした。 私が関わっているの学校の先生と卒業生を伴い、岩手県のブルーベリー 農家宅にプチグリーン・ツウリズムしてきました。 古民家に水辺、愛… グリーン・ツーリズム の続きを読む