M&A時代に本格突入なるか
M1 染川です。 いつも経営者相手に人事の仕事をしております。 リーマンショック 東日本震災 円高株安 金融円滑化法案の終結 今年は、今までにない傾向として 事業譲渡 事業売却が増加する傾向にあります。 これは、いよいよ… M&A時代に本格突入なるか の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
M1 染川です。 いつも経営者相手に人事の仕事をしております。 リーマンショック 東日本震災 円高株安 金融円滑化法案の終結 今年は、今までにない傾向として 事業譲渡 事業売却が増加する傾向にあります。 これは、いよいよ… M&A時代に本格突入なるか の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 このところ、週2回のジョギングが定期的に 達成できています。 達成すると気持ちがいいものです。 目標に挙げているハーフマラソンにも挑戦 したいです。 さて、以前何度かお伝えしましたが、僕の 職… 教えて自信につなげる の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 日経新聞ではいつも春秋を楽しみに読んでいます。 流行を取り入れたのはもちろん、文章力でとても 勉強になるからです。 そういえば、学部時代にこんなことを学んだことが あります。 社説の書き写し。… 新聞の書き写し の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 梅雨らしい、と思う日がようやくやってきました。 今朝のニュースで水不足が心配について特集が されていたので、インターネットで検索してみました。 東京都水道局 今日の貯水量 たしかに、例年が90… 姿勢一つで見え方が変わる の続きを読む
みなさん、おはようございます。 M1のあづちゃんこと杉山宏です。 4月に大学院に入学してから、 早いものでもう2ヶ月が経とうとしています。 仕事と学業との両立は、 想像していた以上にハードではありますが、 新しい世界がど… 癒しの日々 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 5月も今日を含めてあと3日。 本当に月日の流れは早いものです。 毎日に目標を持ち、時間の経過とともに成長を したいなと日々思います。 昨日、外国人と初めて飲みニケーションしました。 はじめは1… 外国人との飲みニケーション の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 賑わいがあると、関心が高まります。 土曜日に、いつも通り通勤路を進んでいると、 母校の小学校前に100名を優に超す列ができていました。 グラウンドを見て気が付きました、運動会です。 近隣住民と… メールを通じてオリジナリティを出す の続きを読む
こんにちは 月曜日担当の武田和久です。 先日、映画館で見れなかった 「のぼうの城」 をDVDで観る機会がありました。 最初は単なる興味本位でしたが、その内容は まさに現代のリーダーシップにも繋がる部分が とても多くあった… 映画「のぼうの城」からの学び の続きを読む
M1の染川憲一です。 初めての投稿です。さて、 題名のとおり、5月病なんで 今もあるのでしょうか。 これはバブル時期も 今もあります いや 今の方がきっと増加傾向でしょう。[私見] これは業種によってもことなりますし、大… 5月といえば 5月病 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 昨日、久しぶりに高校時代の先輩にお会いしました。 高校時代、生徒会活動で一緒になったのが始まりです。 その後、大学院の進路相談でも重要なお話をいただく こととなる、人生を左右した先輩です。 紳… 地味なことの積み重ね の続きを読む
坂本ゼミ博士課程1年の藤井です。 晴天のゴールデンウィークですが、CINIで論文検索をしたり、昔買った本を引っ張り出したりと部屋の中で過ごしています。 修士論文のテーマが「農業」でしたが、博士論文では、経営をテーマにした… 社会に役立つ研究がしたい! の続きを読む
子どもの頃、(今の季節) 父が“鯉のぼり”を建ててくれた 記憶が鮮明にあります。 当時の自分(子ども)にはそれはそれは大きなものでした。 時は経ち、私にも元気な息子がいます。 そして私も父に習って鯉のぼりを建て… 我が子の成長を願う-鯉のぼり の続きを読む
みなさん、おはようございます。 M1のあづちゃんこと、杉山宏です。 先日、ゼミで情報提供のあった、 静岡市大岩にある「コットンショップむぎ」さん へ行ってまいりました! この会社では、 生地や手芸用品を取り扱う店舗で、 … いい会社訪問(プチ)デビュー の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 みなさんは身体が曲がっているなと感じたこと ありますか? 僕は仕事を始めてから長時間パソコンに向かいあって いるので、曲がり始めました。 さらに、寝る時も曲がっているようで、まっすぐにあおむけ… 自力整体で健康な身体を保つ の続きを読む