光陰矢のごとし
日曜日担当の藤井ですが、曜日を間違えて月曜日に投稿します。 昨年、4月に坂本先生の近くで勉強しよう!をマインドセットして、事務所を研究室から数分のところがに引っ越ししてきてから、早一年が過ぎました。 光陰矢の如しとよくい… 光陰矢のごとし の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
日曜日担当の藤井ですが、曜日を間違えて月曜日に投稿します。 昨年、4月に坂本先生の近くで勉強しよう!をマインドセットして、事務所を研究室から数分のところがに引っ越ししてきてから、早一年が過ぎました。 光陰矢の如しとよくい… 光陰矢のごとし の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 新社会人・学生の姿も少し慣れて見えてきました。 皆様にとっては、待ち遠しいゴールデンウィーク かもしれません。 ゴールデンウィークは、サービス業にとっては大切 な稼ぎ時です。 一方で僕はインド… たまたま客とわざわざ客 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 最近、日のでが早くなりました。 僕は普段5:00-6:00に起床することが多いの ですが、外が明るくなり、快適なスタートを切れます。 そこで1か月前と比較してみました。 4月17日は5:06 … ジョギングのある生活習慣を の続きを読む
M3の杉森です。 最近の記事で、 就活うつという言葉を耳にしました。 「一次面接で落とされまくって、 自分を否定されたような気持ちになって・・・。」 「眠れない!」「家を出る気になれない!」 「親に頑張ってね!と言われる… 就活うつ の続きを読む
こんにちは、三橋康司です 先日ひさしぶりに本を読みました。 一週間にせめて1冊を、とゼミにいたころに坂本教授 から教わったことが守られていませんでした。 日本と外国の違いについて、著者の経験からシンプルに 書かれたもので… 日本と外国で意見の出し方は異なる の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 4月がスタートしました。 日本では新学期、新生活となる節目の月です。 海外では、キリストの復活祭、イースターホリデー がこの時期にあります。 取引先にどうだったか聞くと、天気はいまいちだった … 言葉の壁を感じること の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 最近デパート等の売り場を意識してみています。 注目しているのは輸入食材です。 『こんなものがあったら喜ばれるかな』 『これはおもしろそうだな』 と思いながら見ています。 最近訪問したお店 EA… 輸入食材のお店を訪ねて の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 ついに花粉症デビューか?? 昨日からくしゃみがよく出ます。 むずむずするのです。 これは花粉症なのでしょうか??それとも別のものなのでしょうか?? 何事もそうですが、その状況を体験しないと本当… 中米視察を終えて の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 まだまだ寒い日が続きます、あきたよと言いたくなるくらい 寒い日です。 みなさまは体調崩されていませんか? 僕は今朝やや熱っぽくなってしまいました。 最近、治療から予防へと意識を持っています。 … 治療から予防へ の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 先日歩いていて、梅の花を観ました。 花で季節を感じること、いままではあまりなかったように 思います。 子どもの頃は外で遊ぶことが多かったのもの仕事をする ようになると意識しないと外へ出なくなっ… 中米視察を実施します の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 2月12日東京新聞夕刊に未来工業についての 記事が載っていました。 日本一休日が多い会社 提案が出やすい仕組みがある会社 として有名です。 経営は働く人とその家族を幸せにするものだと つくづく… 中南米に行ってきます の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 雪の影響は各地で出始めていますでしょうか? 川崎では9:00時点で雨もほとんど降っていません。 積雪など環境にはまだ弱い都心、どんな環境にも適応 できるようになっていきたいものです。 さて、最… 1.1を積み重ねる の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 1月も残すところ、2日です。 関東では大雪があり、なにかと記憶に残る1月であった かと思います。 みなさまにとってどのような1月でしたか。 今日は中米のとある国の大使館に行きます。 これははじ… 中米の大使館に訪問 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 カレンダーを見るともう1月も下旬。本当にあっという間 に時は流れていきます。 会社ではアウトルックというメールソフトを使用しています。 メール機能に加えカレンダーがあります。 そこにスケジュー… 習慣を改めあらたしいことに挑戦する の続きを読む