やはり、桜の季節

野口具秋です。 市ヶ谷駅前は桜を求めて雑踏です。 このぶんだと、飯田橋まで、 靖国神社、千鳥ヶ淵はどのような状況なのでしょう。 後程、藤井さんの新事務所で花見が始まります。 お堀通りを目指します。 この季節は迷カメラマン… やはり、桜の季節 の続きを読む

社員研修に関する調査研究

ゼミ生14名で組織する「中小企業の社員研修に関する研究会」は、昨年5月から一年かがりで「中小企業の社員研修に関する調査研究」を行ってまいりました。 この度、研究報告書が刷り上がりました。 社員研修においてもPDCAサイク… 社員研修に関する調査研究 の続きを読む

わが社の旬の花

世間では桜一色ですが、わが社ではこれ。 先日、Kさんがもってきてくれました。 社員曰く「こちらの考えが及ばない変化を会社にもたらしてくれてありがたく感じます。」 来てくれて一週間ですが、本当にわが社の空気感を変えつつある… わが社の旬の花 の続きを読む

社会人デビュー

昨日(4月2日)は多くの会社で入社式が行われたようです。 電車でも新社会人と思われる若者を多く見かけました。 実は我が家も長男が新社会人となりました。 一昨日は、そのための引越し作業でした。 初めての一人暮らし、そして社… 社会人デビュー の続きを読む

経済戦争への敗戦を肯定的に受け入れる

70年前、軍事戦争に敗れ、多くのものを失いました。 そして、今、わが国は経済戦争に敗れつつあります。 経済戦争を戦い続けるため多くのものを失って来たことに気づきます。 親殺し、子への虐待、孤独死、3万人を超える自殺者…。… 経済戦争への敗戦を肯定的に受け入れる の続きを読む