知覧に感謝
水曜担当の鈴木(良)です。 9日(水)~11日(金)の日程で、(株)アールキューブ&法政大学大学院主催の鹿児島、宮崎視察旅行に参加しました。 10日(木)には、南九州市知覧町の知覧特攻平和会館を訪問しました。私にと… 知覧に感謝 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
水曜担当の鈴木(良)です。 9日(水)~11日(金)の日程で、(株)アールキューブ&法政大学大学院主催の鹿児島、宮崎視察旅行に参加しました。 10日(木)には、南九州市知覧町の知覧特攻平和会館を訪問しました。私にと… 知覧に感謝 の続きを読む
火曜日の小澤です 去年まで花粉症に悩まされていた私ですが、 今年は、いまだに症状が出ていません。 おそらく、体質が変わったからだと思います。 去年の今頃は、現在より15キロは体重が ありましたから・・余分な脂肪とともに、… 体質改善しました の続きを読む
月曜担当 小松です。 9日~11日まで、修論提出と口頭試問がおわり、ぼ~っとしていた自分に渇をいれてくれたような、九州視察に行ってまいりました。 ラグーナ出版様と珈琲館さん。そして、坂本教授が日本人なら1度は訪れるべしと… 今日も視察 の続きを読む
今週の主な日程をお知らせします。 14日(月)は、静岡空港から福岡空港に向かいます。 午前中が「天使の鈴」という福祉系の中小企業(春日市)の訪問。 午後から夜までは九州経済産業局主催の会議や講演 (ハイアットリージェンシ… 今週の日程 の続きを読む
土曜日担当の長島です。 めっきり、寒くなりましたね。 静岡市街は昨日から雨ですが、私の実家付近はみぞれ!寒い。 さて、今週半ばに、知人の紹介で障がい者支援施設の経営相談を承りました。 施設長の悩みは、施設を永続的に運営す… 施設訪問 の続きを読む
最近のブログは同じ日のみなさんとネタがカブリ気味です 昨日は『第40回(平成22年度)静岡県法人会運営研究会』が ホテルアソシア静岡で開催されました。 この会は自分は参加していませんが、当社の社長が参加してきました。 そ… 伊豆~Part2~ の続きを読む
火曜日の小澤です 寒い日が続きますが、皆様お元気でですか。 土曜日のゼミがなくなり、皆様にお会いできません。 2年間、毎週土曜日の東京行き(私は東京在住ではありません) 大変でしたが、先生の熱意と楽しい仲間に支えられ、こ… かけがえの無い思い出 の続きを読む
月曜担当 小松です。 日曜日、「題名のない音楽会」のテーマは卒業の歌でした。 最近の卒業式での歌われる歌は、昔と様変わりだそうです。トップ10の発表。 10位は長渕剛の乾杯(これって結婚式でもトップ10だよね) 以降、す… 旅立ちの日に! の続きを読む
今週の主な日程をお知らせします。 7日(月)は、午前中が日刊工業新聞本社で 「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の打ち合わせ、 午後は栃木県商工会議所青年部主催のセミナー(佐野市)です。 8日(火)の午前中は、浜松の卸… 今週の日程 の続きを読む
「もうすぐリニアが開通するでしょ? そうなったら今までのぞみとかを利用していた人達は、当然の様にリニアを使う様になるでしょ? そうしたら東海道新幹線は、静岡の人の為にあるようなものじゃない? これって凄い事だよね!?静岡… 「将来、東海道新幹線は静岡の人達のものになる!」 の続きを読む
とりあえず、一段落した土曜日です。 少し遅めに目を覚まし、のんびりと朝食を食べ会社へ。 メールをチェック後、たまった仕事をひとつひとつ整理して行きます。 途中で気分転換のために近くの本屋へ。 読みたい本をペラペラと斜め読… 理想的な土曜日の過ごし方。 の続きを読む
土曜日担当の長島です。 昨日は久々にサラリーマン時代の同僚と飲みました。 話は尽きることなく、思いっきり遅くなり、その後は案の定カプセルホテルへ。 大学院に入学してからというもの、すっかり、カプセルホテルに馴れました。 … カプセルホテル の続きを読む
今朝、たまたま見ていた『めざましテレビ』で山間地域で移動販売(移動スーパー)を行なっている『田保肇一』さんという方が出ていました。 富山の山間地域のいくつかの集落を日替わりで廻ってらっしゃるそうです。この時期の山間地は雪… 山間地域移動販売 の続きを読む