優良企業視察
月曜日担当の鈴木(良)です。 先週9日(木)、北海道の興奮も冷めやらないなか、アタックスグループ、法政大学経営革新フォーラム21主催の優良企業研究・見学会に参加しました。視察先は、昭和測器(株)八王子工場と水上印刷(… 優良企業視察 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
月曜日担当の鈴木(良)です。 先週9日(木)、北海道の興奮も冷めやらないなか、アタックスグループ、法政大学経営革新フォーラム21主催の優良企業研究・見学会に参加しました。視察先は、昭和測器(株)八王子工場と水上印刷(… 優良企業視察 の続きを読む
いつもありがとうございます。 重大な決意をしようかと思っています。 自分は2年修了ですから、まもなく始まる3・4期(後期)で卒業を迎えます。 こんな時期に、なんなんですが、修論テーマを変えようかと本気で思い始めました。ま… 前へ前へ 重大な決意 の続きを読む
月曜担当 小松です。 本日は私の誕生日です。 主人の実家は誕生日などとても大切に思ってくださる家族で、8月生まれの義母との合同誕生会を一足早く先週祝ってくださいました。 今日は朝から蓼科で、夕方から掛川での講演会に参加さ… 誕生日 の続きを読む
先週は、北海道・鹿児島県・東京都・島根県 そして岩手県等に移動しました。 何とか、乗り越えました。 北海道合宿は参加者全員満足度が高くホッとしています。 それでは、今週の主な日程をお知らせします。 13日(月)は、午前中… 今週の日程 の続きを読む
高澤、坂田さんを中心に、合宿委員の皆様”” 大変ご苦労様でした。 衷心より謹んで、御礼申し上げます。 御蔭様で、素晴らしい坂本ゼミ北海道夏の陣を、終える 事ができました。 この合宿で学んだこと… 合宿委員へ御礼"" の続きを読む
昨日、 静岡サテライトのメンバーとKさんの奥様と 大人になり、初めてミュージカルなるものを観に行きました。 正直、なんの興味もなく「つまらなかったら寝ちゃおう」ぐらいのモチベーションで行ったのですが.. これが凄いのなん… 初体験。 の続きを読む
旅館専門誌は信用出来無いのではないか?と思われることが多い。山形の古窯、さらに落ちるクラスに鬼怒川の、あさやがある。経営者が奢って居るのであろう。社員教育がなっていない。歴史と知名度のみ維持されている。旅館ランキング審査… 名旅館 ? の続きを読む
合宿委員のみなさん ありがとうございました。 坂本先生、ゼミ長、ゼミの皆さん ありがとうございました。 福井の皆さん ありがとうございました。帰りの台風は大丈夫でしたか? 残念ながら今回は行けなかったゼミの皆さん 次回は… ゼミ合宿~番外編~ の続きを読む
二日遅れの月曜日担当鈴木(良)です。わくわく様です。 坂本ゼミ夏の陣(5日~7日)が、無事終了しました。先生を始め皆様お疲れ様でした。特に、合宿委員の皆様には大変お世話になりました。改めてお礼申し上げます。 今回の視… 夏の陣無事終了 の続きを読む
植松電気さんの報告中電池切れとなりました。後は他の人から詳しい報告があると思います。さようなら。
坂本ゼミ一行は午前中、社会貢献企業、富士メガネさんを訪問させていただきました。金井昭雄最高経営者からお話しを伺って感動しました。昼食は昨日と同じように車中で済ませ赤平市の植松電気、植松努さんを訪問させていただきました。流… 感動企業�ゥ の続きを読む
火曜日担当のキナミです。 SBSラジオ「坂本光司の地域経済入門」9月のラインナップを紹介します! 9月 5日 相澤病院(長野県松本市) 9月12日 近藤クリニック(千葉県船橋市) 9月19日 辰巳工業株式会社(大阪府茨木… SBSラジオ「坂本光司の地域経済入門」9月の放送予定 の続きを読む
月曜担当 静岡お留守番の小松です。 土曜日は、私も学ばせて頂いた、トラベルジャーナル旅行専門学校(現:ホスピタリテイツーリズム学園)において開催されております、旅行産業経営塾に我が坂本教授がご登壇くださいました。 この塾… 旅行産業経営塾 の続きを読む