博多祇園山笠

聖一国師をご存知ですが? 日本へお茶をはじめてもって帰り、そば、まんじゅうなどいまでは当たり前に日本の物と思っている食を、大陸から日本へ伝えたとされる僧侶です。 この方の故郷は静岡県、安倍川の上流大川地区です。 静岡空港… 博多祇園山笠 の続きを読む

「私が日本でいちばん大切にしたい会社」を書いた理由

いつも取材をする坂本光司先生が、取材をされていました。 『「私が日本でいちばん大切にしたい会社」を書いた理由』 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1007/13/news041.htm… 「私が日本でいちばん大切にしたい会社」を書いた理由 の続きを読む

草刈りの一日

 月曜日担当の鈴木(良)です。  このところ、庭の手入れ(と言っても草取りですが)が、大学院の忙しさにかまけて、すっかりご無沙汰になっていたので、日曜日は、終日草取りに汗を流しました。草刈り機をかけると、あちらこちらから… 草刈りの一日 の続きを読む

最近ことごとく..

土曜担当の杉山です。 最近、どうゆう訳か ことごとくビジネスツールが壊れて行きます。 1、会社用の車がパンク 2、Mac ノート 3、デジタルカメラ 4、iponeのデータ初期化 職人さんでなくても、道具をいろいろ使って… 最近ことごとく.. の続きを読む

ソウル報告

小松です。 また今週も一日遅れですみません。 日曜日~ソウル出張で、今戻ってまいりました。日曜といっても、実際は土曜日ゼミ終了後、ちょっと友人と約束があり、最終電車で富士へもどり、3時には自家用車で名古屋空港へまいりまし… ソウル報告 の続きを読む

気力体力の限界

火曜日の小澤です。久々登場です。 自分の学校での合宿などで忙しく、ついブログ サボって・・いやっ、他のメンバーに譲って、 なんと2週間ぶりの登場ですね! うちの高校で、今年初めてキャリア教育の一環として 、2泊3日人間力… 気力体力の限界 の続きを読む