地域の自治力

おはようございます。M1の原口です。 今週は、同じ日曜日担当の福満さんやゼミの数人で、福島へ行って来ました。 お話をいただいた時から、私の研究テーマのまちづくりであり、直に参加を決め、 前日は、母の生家の中野(今は弟家族… 地域の自治力 の続きを読む

ポルトガルへの夢

瀬賀孝子 です。  私の夢は、半年日本で働き半年ポルトガルで遊ぶことだ。まだ何が何でも やるぞと「決心」していないので「目標」にはなっていない。  なぜポルトガルか? ポルトガルを旅するきっかけとなったのは  一つ、大前… ポルトガルへの夢 の続きを読む

神田経営者クラブ

今夜は神田経営者クラブの新年会でした。 いつもの坂本先生推薦の経営者による講演形式ではなく、参加者全員からの自己紹介と今年の抱負の1分間スピーチでした。 さすが坂本先生を師事する経営者の集まり、皆さんからの新年への抱負を… 神田経営者クラブ の続きを読む

アニバーサリー

野口具秋です。 朝、ワイフと仙台まで新幹線で出かけました。 寒いながら好天気でした。 駅に、下の息子がやや緊張気味で出迎えです。 いつの間にか年頃になった 晴れの門出の両家初対面の日なのです。 ブツブツ科白を口ずさんでい… アニバーサリー の続きを読む

杉山フルーツ

昨日杉山フルーツで偶然社長にお会いしました。 お店にはお客さんがひっきりなしに出入りし、社長自身も全国を行き来する多忙な日々を送られている様子でした。 ゼリーはもちろん絶品ですが、干し柿もとてもおいしく行くたびに購入して… 杉山フルーツ の続きを読む

ゼミたらたら参加ご容赦を

瀬賀孝子 です。 かつてないペースで坂本ゼミブログを覗いている。 要するに「ヒマ」なのです。 昨年の暮れから体調を崩し、1月の予定はほとんどキャンセルし、新潟の自宅で 養生と称しブラブラしている。 いえブラブラできず、毎… ゼミたらたら参加ご容赦を の続きを読む

「正直」と「誠実」

最近、あらためて、 私の頭の中でグルグル巡っている言葉が あります。 「“ガムのような言葉” (=時間が経つと味わいが薄くなる言葉) と “するめのような言葉” (=時間の経過と共に味わい深くなる言葉) がある」 ある方… 「正直」と「誠実」 の続きを読む

今年はゆっくりペースで

M 1 瀬賀孝子 です。 本年もよろしくお願い致します。 昨年は若い時の感覚であれこれ頑張り過ぎ、暮れに体調を 崩してしまった。体がペースをゆっくりにしなさいといっている のは確かと思うので、ゆっくりゆっくりを言い聞かせ… 今年はゆっくりペースで の続きを読む