この会社は、なぜ快進撃が続くのか

坂本光司先生の講演CDを購入しました。 2005年開催の「日本経営合理化協会」主催のセミナー。 CDケースには、「中小企業研究の第一人者が経常利益5%超を10年以上出し続ける快進撃企業に共通する成功法則と極意を徹底解明」… この会社は、なぜ快進撃が続くのか の続きを読む

社員とそのご家族の皆さまが喜んでくれますよううに!

第62回 安倍川花火大会 7月25日(土)は第62回・安倍川花火大会開催日。 先の大戦による戦災、戦没等戦争犠牲者の慰霊と鎮魂、平和の願いを込めて打ち上げられる花火です。 弊社では2010年に創業60周年を記念してスポン… 社員とそのご家族の皆さまが喜んでくれますよううに! の続きを読む

対話の基本 「あいうえお」

静岡市には、法政大学・静岡サテライトキャンパスがあり、週2回の授業が開催されています。 昨日の「キャリア政策研究」という授業に、家庭の事情で小学校6年生の娘さんを連れてきた方がいました。 この授業、基本的に1時間半の講義… 対話の基本 「あいうえお」 の続きを読む

未来工業(株)は凄い会社でした

昨日、人を大切にする経営学会主催の視察会で「未来工業」に行ってきました。 劇団員から会社を起こした創業社長・故山田昭男のポリシーは、「他社と同じものはつくらない」。 社是「常に考える」の考えの元、暮らしに欠かせない電気設… 未来工業(株)は凄い会社でした の続きを読む

社員を幸せにする会社 「吉寿屋」

「苦労を苦労と思ったことは今まで一度もありません」と、創業者の神吉会長は言い切ります。 昭和39年、お菓子問屋を創業以来50年間連続黒字経営を継続中の大阪市内に本社を置く(株)吉寿屋(よしや)。 全国菓子問屋の経常利益率… 社員を幸せにする会社 「吉寿屋」 の続きを読む

坂本先生の処女作 「異業種ネットワーク戦略」

異業種ネットワーク戦略 我が師匠である法政大学院教授、坂本光司先生の処女作「異業種ネットワーク」(昭和61年11月 日刊工業新聞社発行) 昭和50年ごろから始まった「異業種交流」が、中小企業庁が技術交流プラザ事業を始めた… 坂本先生の処女作 「異業種ネットワーク戦略」 の続きを読む

「良い会社」2社のトップ講演会のお知らせ

下記、2名の素晴らしい会社経営をされているトップの方の講演会のお知らせです。 9時にメールが着信しましたが残席15席がまだ残っているそうですので興味の有る方は至急のお申込みを! TOMA特別講演  ・カレーハウスCoCo… 「良い会社」2社のトップ講演会のお知らせ の続きを読む

静新21世紀 ビジネス塾

下記ビジネス塾の広告が、昨日の静岡新聞に掲載されていましたので、今ならまだ空きがあると思います。 静新21世紀 ビジネス塾 2日前の静岡新聞に、坂本光司先生を含む「いい会社」の社長が講師を勤めるセミナー記事がありました。… 静新21世紀 ビジネス塾 の続きを読む

障がい児と健常児がともに笑う 「冨士見幼稚園」

障がい児と健常児がともに笑う幼稚園 「利益より教育が優先です」と玉川園長は言い切ります。 横浜にある障がい者と健常者が、ともに笑う幼稚園として知られる、「学校法人池谷学園 富士見幼稚園」を視察する機会を得ました。 現在で… 障がい児と健常児がともに笑う 「冨士見幼稚園」 の続きを読む

浦上秀樹作品「MoJI art」

浦上秀樹作品「MoJI art」 5月20日(土)の坂本光司研究室でのセミで坂本先生がゼミ生に配った「MoJI art」作品。 私の名前が村田光生なので「光」と書かれてある作品をいただきました。 これ、「光」と読めますが… 浦上秀樹作品「MoJI art」 の続きを読む

80歳で取り敢えず引退!

80歳で取り敢えず引退! 昨日、昭和10年生まれの、弊社「紅◯常務」が80歳を迎え、取り敢えず引退の日でした。 22歳から働き始め、なんと58年間も長きに渡って務めていただいたこと、本当に感謝しております。 現在の会社の… 80歳で取り敢えず引退! の続きを読む

坂本光司先生 講演会のお知らせ!

「坂本光司先生」とアチーブメント(株)代表取締役社長「青木仁志さん」のお二人の福岡開催の講演会のご紹介です。 坂本先生のお話は何回も聞いていますが、その都度新鮮に聞こえるから不思議です。 「なんとか良い会社作りをしてもら… 坂本光司先生 講演会のお知らせ! の続きを読む

静新21世紀 ビジネス塾

静新21世紀 ビジネス塾! 2日前の静岡新聞に、坂本光司先生を含む「いい会社」の社長が講師を勤めるセミナー記事がありました。 静岡新聞社主催、全3回の「ビジネス塾」 今年度のテーマは「女性が活き活きと躍進する企業づくり」… 静新21世紀 ビジネス塾 の続きを読む

世の中を変えたい!

「世の中を変えたい!」 「静岡で働き、静岡で暮らす」をテーマに、静岡の経済、産業、企業のビジネス情報、そして文化、健康など様々な視点から読者に役立つ情報誌「静岡ビジネスレポート」 最新号の「旬な人」に坂本光司先生が取り上… 世の中を変えたい! の続きを読む