新型コロナから自分と社員を守る
新型コロナから自分と社員を守る ワクチン接種まで数か月 自分と社員を守る。 ◯欧米人はネアンデルタール人の血を受け継いでかかり易く重症化しやすいようだ。日本人を含む東アジア人はネアンデルタール人の血は継いでいないようだ… 新型コロナから自分と社員を守る の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
新型コロナから自分と社員を守る ワクチン接種まで数か月 自分と社員を守る。 ◯欧米人はネアンデルタール人の血を受け継いでかかり易く重症化しやすいようだ。日本人を含む東アジア人はネアンデルタール人の血は継いでいないようだ… 新型コロナから自分と社員を守る の続きを読む
売上やシェアを目的としてきた企業は新型コロナ禍で苦戦している企業が多く、大企業の中には儲かっているが人減らしをする企業もある。 21日に発売された「理念と経営」2月号の38Pから43Pまで6Pに渡り紹介されている横浜… リフォームにも女性の時代が到来している。 の続きを読む
真冬の12月から気温が下がり乾燥し新型コロナが猛威を奮っている。 ◯温度計、湿度計、体温計は家庭と職場に置きたい我が家は秋口までは暖房がなくても23度だった。昨日の朝は19度でエアコンを26度設定、加湿器付きの電気ストー… お互いに「命」を守る の続きを読む
緊急事態宣言が1都3県に発出され、全国に新型コロナが蔓延している。英ロンドンでは重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」となっている。 自分の命は守り家族や社員の命も大切にしたい。 緑茶や紅茶は新型コロナ菌を30分で… 万が一、感染してもお茶を飲んで感染リスクを下げる。 の続きを読む
命と企業の継続 新型コロナ禍で重要なことは命と企業の継続だ。 53歳の参議院議員が新型コロナで対応が遅れ命を落とした。 私も12月26日に高熱が出て、いつも通う内科医に電話をし医院前の駐車場で待機して連絡があり裏口から入… 命と企業の継続 の続きを読む
今週のカンブリア宮殿はニトリの似鳥会長だった。 びっくりした。番組の最後に似鳥会長が発達障がいである事を明かした。 小学校では、自分の名前を漢字で書けない。高校生になっても書けなかったようだ。人の言うことを最後まで聞けず… 「発達障がい、日本・世界を創造破壊する」 の続きを読む
昨日12月19日は法政大学大学院、坂本光司ゼミで同級生の服部義典さんが45歳で亡くなった命日だった。 生まれつき、心臓始め臓器が左右逆で酸素量は普通の40%しかなかった。色々教えていただいた。 名古屋駅でも東京駅でもエス… 一生、障がい者のことは忘れないで欲しい の続きを読む
7月の熊本県の球磨川の100年振りの氾濫で被災されたファクトリエの山田社長の12月10日の投稿から。新型コロナ禍でも心が温まる話が世界各地に溢れていると思います。 本日より、ファクトリエは「食」を始めます。 … 新型コロナ禍でも心が温まる話 の続きを読む
どんな組織も個性を生かす! 29日のがっちりマンデー、3日のカンブリア宮殿を見て、どんな組織でも「個性を生かす」ことが大切になっていると思った。 私が住む愛知県でも他の都道府県に行ってもコメダ珈琲があると安心して入る。… どんな組織も個性を生かす! の続きを読む
昨日に続く。 人財塾の魅力は企業訪問だ。 人に優しい企業を訪問する。 私が坂本ゼミ2年生の時に訪問した企業が訪問後、更に成長するのは何故かと考えた。 社員とその家族の幸せを優先する社長は、親しい社長から「お前、社員とその… 人財塾の魅力 の続きを読む
人財塾で学ぶ 私は法政大学大学院政策創造研究科、坂本光司ゼミに3年間学び、坂本教授の70歳の定年退官まで更に1年間学び、学び続けている。 大学院での坂本教授以外の教授からの学びも大きい。人財塾は1年間で金曜日土曜日に毎月… 人財塾で学ぶ の続きを読む
「環境変化にも5人の幸せを」 自動車産業は デジタル化で先行するアメリカ電気自動車大手テスラの台頭によりソフトウエアの戦いになりつつある。 自動運転を含めどうなるかわからない。 日本経済新聞朝刊の11月18日にテスラ、… 「環境変化にも5人の幸せを」 の続きを読む
【信じて、待つ】 先週紹介させていただいた京都市のirodori0919の小島拓也社長の11月1日の投稿をシェアさせたいただきます。優しさはどこからくるのか。紹介させていただきます。 今日、約1年ぶりに出勤してきた社員が… 【信じて、待つ】 の続きを読む
朝礼で破り捨てた退職届 再掲 水曜日の人を大切にする経営学会のブログは感動した。私は坂本光司ゼミで4年間学び学び続けているが、卒業の時に坂本先生から「障がい者のことは一生忘れないで欲しい」と言われるが自然に障がい者を支援… 朝礼で破り捨てた退職届 再掲 の続きを読む