今週の日程
先週は伊東市、山口県下松市、博多、東京、西明石、 そして東京に移動し、仕事をしていました。 さて、今週の日程です。 28日(月)は、午前中が学会人財塾の2回目の補講のため、 東京の学会会議室です。 午後は大崎に移動し、あ… 今週の日程 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先週は伊東市、山口県下松市、博多、東京、西明石、 そして東京に移動し、仕事をしていました。 さて、今週の日程です。 28日(月)は、午前中が学会人財塾の2回目の補講のため、 東京の学会会議室です。 午後は大崎に移動し、あ… 今週の日程 の続きを読む
真の使命とは 金曜日に我が長久手市の自宅から車で20分の愛知医科大学病院に行った。 診察と検査、管理栄養士による指導をいただくためだ。 採血をした看護婦さんは学校を卒業して看護婦になってから3年目、なぜ看護婦になりたかっ… 真の使命とは の続きを読む
にわかラグビーファンになった。試合後の発言の様子が、実に頼もしく、鎌倉武士のようだ。準備してきた、負ける気がしない、犠牲を払ってきた、などの発言からも、自己責任で地に足をつけて立つ武士のようだ。そして台風被害にあわれた方… 私たちに流れる頼もしさの微弱な電流 の続きを読む
7月8日(月)より、第10回日本でいちばん大切にしたい会社大賞の自薦、他薦を 開始いたしております。 ●応募受付期間● 2019年7月8日(月)~11月11日(月) 第10回でも第9回までと同様に「正しいことを、正しく行… 第10回日本でいちばん大切にしたい会社大賞の自薦、他薦 の続きを読む
39、 障がい者の定着率は過去3年間おおむね90%以上である。 掲載企業 京丸園(静岡県)
26日(土)は、12日(土)が台風のため休講になってしまった講義や ゼミの補講のために東京です。 都合で出席できない人もあるため、11月2日(土)にも開講します。
働き方改革と就業規則㉒ ▼就業規則の条項がどんどん増えていく! 以前にもブログに書きましたが、就業規則には 必ず就業規則に書かなければならない絶対的必要記載事項 (始業や終業の時刻、休憩時刻、休日、休暇等)… 働き方改革と就業規則㉒ の続きを読む
25日(金)は、早朝の新幹線で西明石駅まで行きます。 兵庫県社会保険労務士会での講演会のためです。
38, 障がい者の賃金は、ほぼ全員が最低賃金を上回っている 掲載企業 徳倉(東京都)
24日(木)は、早朝の飛行機で福岡空港から羽田空港に飛びます。 東京である団体からの相談対応や、様々な打ち合わせのためです。
㈱マコセエージェンシー様はオリジナル会葬礼状という素晴らしいアイデアを実現されている企業様です。しかし、講義を受ける中、5-10分の電話対応でオリジナル礼状を作成するというプロセスで社員の方は、「80%以上が老衰以外での… 株式会社マコセエージェンシーさんの講義を受けて の続きを読む
23日(水)は、早朝に新幹線で徳山駅に向かいます。 そして、そこから在来線に乗り換え下松駅まで行きます。 山口県の下松商工会議所での講演のためです。 終了後は、博多に移動します。
今回は2015年7月に坂本ゼミの大阪合宿先としてご訪問した『りょうき歯科クリニック』さんをご紹介致します。 ●概要 (現在のHPの情報をもとに作成 https://www.ryouki4181.com/ ) 開設:199… りょうき歯科クリニック【No80いい会社視察2015/7/29】 の続きを読む
22日(火)は、自宅書斎で仕事です。 原稿書きや、講義や講演の準備もあります。