今週の日程
先週は、島根県江津市・雲南市や静岡県静岡市・熱海市で仕事をしていました。 江津市の会社も雲南市の社会法人も、とてもいい会社でした。 さて今週の日程です。 21日(月)は、伊東市役所です。 伊東市が主催する「伊東市ビジネス… 今週の日程 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先週は、島根県江津市・雲南市や静岡県静岡市・熱海市で仕事をしていました。 江津市の会社も雲南市の社会法人も、とてもいい会社でした。 さて今週の日程です。 21日(月)は、伊東市役所です。 伊東市が主催する「伊東市ビジネス… 今週の日程 の続きを読む
正直に生きる 今晩はラグビーワールドカップの日本対南アフリカ戦だ。 ミスターラグビー平尾の命日でもある。 少年少女がラグビー教室に殺到している。 ラグビーは元々はレフェリーがいなかったようだ。4年前のワールドカップで日本… 正直に生きる の続きを読む
私の場合、元気が無くなっても、美容室に行けば何とかなる。馴染みの美容師さんは聞き上手で、長年、私の愚痴や悩みにも耳を傾けて答えてくれる。美容室を出る時は、いつも生き返った気持ちで街に繰り出せる。女性にとって、美容室は魔法… 株式会社ラポールヘア・グループ 早瀬 渉さん の続きを読む
7月8日(月)より、第10回日本でいちばん大切にしたい会社大賞の自薦、他薦を 開始いたしております。 ●応募受付期間● 2019年7月8日(月)~11月11日(月) 第10回でも第9回までと同様に「正しいことを、正しく行… 第10回日本でいちばん大切にしたい会社大賞の自薦、他薦 の続きを読む
19日(土)は自宅書斎で仕事です。
人を大切にする会社の「有事特別休暇」 先週末、関東周辺は大型台風で非常事態となった。 10月は食欲・芸術・文化、そしてスポーツの秋であり、 学校や幼稚園・保育園では運動会が開催される。 東京都内にある保育園も10月12日… 人を大切にする会社の「有事特別休暇」 の続きを読む
18日(金)は、午前中が静岡市内で 中国から来られた経営者への講演会、 午後は静岡県庁です。
37, 障がいのある社員の雇用は、正社員雇用を基本としつつ、個人の希望や就業力に応じた多様な雇用形態を用意している。 掲載企業 ラグーナ出版(鹿児島県)/アイエフエスネット(東京都)
17日(木)は、自宅書斎で仕事です。
私が人財塾に入塾して、半年近くになっている。入塾当初では理解することができなかった言葉も最近は少しずつではあるが理解できるようになってきた。 人財塾に入塾した動機は父の経営する会社の経営理念をより理解したいという気持… 人を大切にする人財塾に入塾して の続きを読む
宿泊し、16日(水)雲南市の企業を訪問します。 離職者の出ない見事な福祉系の企業です。 そして、午後の便で、出雲空港から静岡空港に帰ります。
今回は2015年2月に坂本ゼミの京都・滋賀合宿先としてご訪問した『株式会社びわこホーム』さんをご紹介致します。 同社は地域密着で若い世代を中心に主に新築住宅販売を事業としている会社です。 視察に伺った当時は全国展開をする… 株式会社びわこホーム【No79いい会社視察2015/2/20】 の続きを読む
15日(火)は、早朝の飛行機で静岡空港から、 出雲空港に飛びます。 江津市での講演会と企業視察です。
先週は仙台・東京・名古屋・東京での仕事でした。 大きな仕事は、10月9日(水)に開催し たプレス発表会でした。 来年4月から、現在開催している学会人財塾を発展させ、 3期からは、学会と千葉商科大学大学院商学研究科とが 共… 今週の日程 の続きを読む