中里スプリング
1年前 今朝、12月18日の朝日新聞の記事。 「中里スプリング」、本社は群馬県高崎市、白倉工場は群馬県甘楽郡白倉。 2代目、オイルショックで1/3売上に。ダメかと思ったが乗り越えた。 大口の取引先から「大量注文をする」 … 中里スプリング の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
1年前 今朝、12月18日の朝日新聞の記事。 「中里スプリング」、本社は群馬県高崎市、白倉工場は群馬県甘楽郡白倉。 2代目、オイルショックで1/3売上に。ダメかと思ったが乗り越えた。 大口の取引先から「大量注文をする」 … 中里スプリング の続きを読む
法政大学大学院、坂本光司教授 メチャ嬉しかった2年前 長文です。 「キット パス」 昨日の朝、法政大学大学院、坂本光司研究室ブログのFacebookページに「キットパスアート、本部認定講師の静岡校の海野(うんの)恵利奈さ… 「キット パス」 の続きを読む
19日(火)も、前日に続いて 静岡県の企業2社の訪問調査です。
逆風を追い風に変えたた企業 坂本光司&坂本光司研究室 元気中小企業のターニングポイント 元気印中小企業の17の特徴 8/17 感動サービスの提供 第8の特長は、いずれのきぎょうも一人一人の顧客に対し、感動的といってもよい… 逆風を追い風に変えた企業 元気印中小企業の17の特徴 8/17 の続きを読む
ごちゃまぜ「シェア金沢」さんから学ぶ。8 先週14日のカンブリア宮殿、セカンドハーベスト・ジャパン 代表 チャールズ・マクジルトンさん、 「可哀想だから助ける」のではなく、「ここに暖かい食事があるから、よかったらどうぞ」… ごちゃまぜ「シェア金沢」さんから学ぶ。8 の続きを読む
16日に法政大学で開催された「大同生命」さんの寄付講座。 伊那食品工業さん 塚越会長は「理念」 井上社長は「戦略」 と法政大学大学院 坂本 光司教授は言う。 塚越会長の話を聴くと完璧な会社で我が社は「無理」と思うが、 井… 伊那食品工業 井上社長の講演 の続きを読む
今週の日程です。 18日(月)は、午前中が横浜の企業、 午後が都内企業の訪問調査です。 夜は会食会です。 19日(火)も、前日に続いて 静岡県の企業2社の訪問調査です。 20日(水)は、午前中が神奈川県の企業の訪問調査、… 今週の日程 の続きを読む
高知市の山崎理恵さん、立ち上げて数か月、軌道にのるのは来年か、一歩一歩。先に立ち上げた茨城県日立市の紺野昌代さんのkokoroは軌道に乗ったようだ。 我が愛知県の名古屋市には二人の師匠、鈴木由夫さんがいる。自殺まで考えた… 高知市の山崎理恵さん の続きを読む
1年前。能美市は雪世界だろうか。 法政大学大学院、坂本光司教授とゼミ生が応援している会社が表彰されたりマスコミに掲載されることを拡散させていただいているが、1年前に比べ格段に多く全部が拡散できないことをお許しいただきたい… 石川県能美市の自然派化粧品、食べられる化粧品のル・バンシュさん の続きを読む
まもなく。 TBS系列18じから はろらっぴ!ラッキーピエロのラッキーくんです。 今日6時から、テレビTBSバナナマンのせっかくグルメは 函館です。ラッキーピエロ出ます!見てね。 #バナナマン #せっかくグルメ #函館 … ラッキーピエロ の続きを読む
理想の会社をつくるたった7つの方法 坂本光司&渡辺尚 共著 日本でいちばん大切にしたい会社「サーベイ編」 「良い会社」をつくるための7つのキーワード 4/7 理念採用をし、人財育成に力を入れている。 ●株式会社Plam… 理想の会社をつくるたった7つの方法 7つのキーワード 4/7 の続きを読む
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 80/100 80、手厚い健康支援スタッフの配置。 スタッフサービス・ビジネスサポート(神奈川) ●保険師と精神保健福祉士が常勤… 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 80/100 の続きを読む
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標80/100 坂本光司&坂本光司研究室著 80、ボランティア休暇制度があり、過去3年間で複数の社員が取得している。 ●鐘通(京都府) 年1回、自身のボランティア活動… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標80/100 の続きを読む