逆風を追い風に変えた企業  逆風を追い風に変えた企業17社 4/17

逆風を追い風に変えた企業 坂本光司&坂本光司研究室 元気中小企業のターニングポイント 逆風を追い風に変えた企業17社 ハイブリッド警備で未来をつくる福祉バイオトイレカー 4/17 優成サービス(株)(神奈川県) ●貧しか… 逆風を追い風に変えた企業  逆風を追い風に変えた企業17社 4/17 の続きを読む

人間だもの!

以前、某社が営業時間5分前にもかかわらず、お客様が目の前にいるのに対応しなかったという経験をしましたが、真反対の対応をした人がいます。 それは「人間だもの」という映画の主人公。 この映画は和菓子屋「叶匠寿庵」がお客様に対… 人間だもの! の続きを読む

社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度 98/100

「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度 98/100 98,株式の75%を社員と顧客が保有 さくら住宅(神奈川県) ●株式の75%が社員と顧客 ●株主総会で、仕事や夢を語り合… 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度 98/100 の続きを読む

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標98/100 

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標98/100  坂本光司&坂本光司研究室著 98、本社社員(総務、人事、経理等)比率は全社員の5%程度である。 六花亭製菓(北海道) ●同社は和洋菓子製造業販売等の会… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標98/100  の続きを読む

最後まで諦めない大切さを教えてくれた

最後まで諦めない大切さを教えてくれた 女子カーリング 格上のスウェーデンを破った 最終エンドは後攻 スウェーデン勝利か延長だと思ったが、 最後のスウェーデンのショット、 残った石が5センチ、日本の方が近かった。 カーリン… 最後まで諦めない大切さを教えてくれた の続きを読む

3月1日(木)13:00-17:00

講演2の横浜市の「さくら住宅」さんの二宮社長は2年前にカンブリア宮殿に登場した。 社員とその家族を大切に、お客様を大切に、パートナ-企業を大切に、地域住民を大切に、、、する、目指す沖縄のリフォーム業者を探している。 3月… 3月1日(木)13:00-17:00 の続きを読む

あす2月21日(水) 10:00~22:00は利用できません

「法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司研究室」もヤプログだ。 ご了解をいただきたい。 あす2月21日(水) 10:00~22:00は利用できません。 いつもヤプログ!をご利用いただきましてありがとうございます。 下… あす2月21日(水) 10:00~22:00は利用できません の続きを読む

宝塚の街

先日、プラタモリでも紹介されていた、宝塚の街、素敵な街だ。 大学院の修士論文で宝塚歌劇をテーマにすることも考えた時期もある。先行研究論文は結構ある。 私の投稿を見て、宝塚ファンになった方も結構いる。 3年前。 午前中は宝… 宝塚の街 の続きを読む

札幌市、「日新堂印刷」さん

2年前 札幌市、「日新堂印刷」さんの入り口を入ると写真のように、私とシシィの歓迎、イラストは大久保直明さん、私とのやりとりは子育てママの佐藤理江さんが不在の時だ。 一昨年の8月以来の訪問、前回は真夏、今回は真冬^_^。 … 札幌市、「日新堂印刷」さん の続きを読む

「前へ前へ」しかない

3月に70歳で法政大学大学院を退官する坂本 光司教授。 4月からは大学・大学院の教授としては色々お誘いをいただいたようであるが、「人を大切ににする経営学会」の会長として、「人を大切にする経営大学院」の塾長として「前へ前へ… 「前へ前へ」しかない の続きを読む

ソチ五輪の感動秘話!

4年前 ソチ五輪の感動秘話! 話題騒然で涙。 スポーツマンシップですね どんな手段でも勝つことが良い訳ではなく おたがいベストを出し切っての勝負に意味があるんですよね とても素敵な話ですのでシェアじゃなく転記しちゃいます… ソチ五輪の感動秘話! の続きを読む