法政大学の市ヶ谷キャンパスで「人を大切にする経営学会」第4回全国大会が開催される

30日に機長からのからのハッピーサプライズの熊本県の宮川洋蘭の三代目の「宮川 将人」さんから嬉しいメッセージをいただいた。 「田原塾」で法政大学大学院 坂本 光司教授の講義を受講しているが、「人を大切にする経営学会」に入… 法政大学の市ヶ谷キャンパスで「人を大切にする経営学会」第4回全国大会が開催される の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 3日(月)は札幌です。2日(日)の夜から来ています。 「人を大切にする経営学会」の北海道支部の開催のため、 関係企業や関係機関を多数訪問しての打ち合わせです。 4日(火)午前中に打ち合わせを終え、 その… 今週の日程 の続きを読む

社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度13/100 

「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度13/100  13、パート社員にも誕生日プレゼント 掲載企業 市岡製菓(徳島) ●「ふるさと小包便」と寄せ書きに感動 ●パート社員の離… 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度13/100  の続きを読む

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 13/100

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 13/100 13,取引依存度が70%以上ある仕入先や協力起業等の業績は大半が黒字である。 掲載企業 菓匠Shimizu(長野県)

障害者千人雇用を達成!岡山県総社市の快挙!7月9日千人達成記念フォ-ラム開催!

片岡市長始め努力された皆様には 国家・国民を代表してお礼をしたい。 法政大学大学院 坂本光司教授はこんなコメントをされるだろう。 障害者千人雇用を達成!岡山県総社市の快挙!7月9日千人達成記念フォ-ラム開催! テーマ:エ… 障害者千人雇用を達成!岡山県総社市の快挙!7月9日千人達成記念フォ-ラム開催! の続きを読む

経営者の手帳」13/10

経営者の手帳」13/10 13、人財が強く求めているのは金、ステータスなどではなく、愛・運命である。 近年の優秀な学生のリクルート活動を観察していると、その選択の基準が一時期とは大きく変わって来ているように思える。 給料… 経営者の手帳」13/10 の続きを読む

「なぜこの会社に人財が集まるのか」

「なぜこの会社に人財が集まるのか」 坂本光司&坂本光司研究室著 インターンシップ支援により社員の人財育成と学生の就労意識向上を実現 イースト (ITソフトウエア開発・インターネット事業・医療事業/宮城県) 良い人財の募集… 「なぜこの会社に人財が集まるのか」 の続きを読む

7月6日(木)15時から17時

東京都江東区亀戸 船橋屋の歴史―“船橋屋”という屋号の由来 両津巡査の管轄か(笑い) 7月6日(木)15時から17時 大学学部生は1000円。 新卒の応募者・エントリーは2万人という。 私だったら、参加して社長にお礼状を… 7月6日(木)15時から17時 の続きを読む

未来工業さん

岐阜県の安八町の未来工業さん、「人を大切にする経営学会」の視察会で初めて訪問させていただいた。 山田 雅裕社長のお話、創業者のお父さんの山田昭男さんの話は聞いたことがないが、お父さん譲りの風貌。 65歳の給与額は維持した… 未来工業さん の続きを読む

2017年7月3日(月)-11月6日(月)

第8回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」応募を開始します。 「人を大切にする経営学会」会員でなくてもどなたでも自薦、他薦ができます。 7月3日(月)より、第8回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 の募集を開始いた… 2017年7月3日(月)-11月6日(月) の続きを読む

あの美味しさは貧しい過去にある。 後半

あの美味しさは貧しい過去にある。 兵庫県西宮市甲陽園のケーキハウス「ツマガリ」の津曲社長の登壇だ! 例会の案内の後に津曲社長の講演録を掲載する。 本日は前半部分。ツマガリを立ち上げたとき、非価格の塊だ。 前半だけでも長い… あの美味しさは貧しい過去にある。 後半 の続きを読む