全国ボート大会入賞
自分では 梅沢富美男に負けていないと思っている 劇団水曜日 名古屋のM1後藤 吉正(よしまさ)です こう見えて 私は 大学時代 ボート部でした。 学生時代のボート部の練習は 早朝から荒川に行き 無心にボー… 全国ボート大会入賞 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
自分では 梅沢富美男に負けていないと思っている 劇団水曜日 名古屋のM1後藤 吉正(よしまさ)です こう見えて 私は 大学時代 ボート部でした。 学生時代のボート部の練習は 早朝から荒川に行き 無心にボー… 全国ボート大会入賞 の続きを読む
12月8日に「人を大切にする経営学会」の最初の視察会が開催されました。最初の視察先は「伊那食品工業」さん。工場やガ-デンを視察後、塚越寛会長のお話を90分拝聴させていただいた。笑顔の写真のままの方だ。 塚越会長のことは著… お二人の笑顔 の続きを読む
今週の日程です。 22日(月)は、午後が掛川市役所での委員会(障がい者雇用)、 夕方は「静岡県中小企業問題研究会」の12月例会です。 23日(火)は、祝日ですが、 夕方から夜にかけて、静岡市内に出かけます。 大学院の講義… 今週の日程 の続きを読む
いつもありがとうございます。 M1の福満景子です。 さて、きょうはいよいよ 論文の中間発表です。 朝から夕方まで 4つの教室に分かれ、行われます。 教授や他ゼミの皆さんの前で 論文を発表するのは1年に1度。 私は一番最後… 論文の中間発表 の続きを読む
皆様 こんばんは M4佐藤浩司です。 今日は、精神障害者(うつ病含めた)、発達障害者の定着について考えてみたいと思います。 良くある相談や悩み事は以下が考えられます。 よくよく見てみると会話や進め方等のタイミングですね。… 障害者に慣れるということ の続きを読む
最近、ドラッカーの本を読み返している。20代から読み始め、何度も読み返しているが、読むたびに新たな気づきが得られる。
“いい会社づくり”に賛同する企業を募集します。 あなたの会社も賛同宣言しませんか? 四国経済産業局が主導となって素晴らしい取り組みを始めてくれました。 全国に人本経営の輪を広げていきましょう。 “いい会社づくり”運動 h… “いい会社づくり”に賛同する企業を募集します。 の続きを読む
僕は時間ができるとふらっと本屋に立ち寄る。 その日も出張先の駅にある本屋にふらっと入り、その本の売れ筋を表示したコーナーに目をやった。 その書店の一般書の部門の第1位のタイトルは「感動が幸せな職場をつくる」 そうです!7… たんぽぽ介護センターさんの本 の続きを読む
野口具秋です。 オシャレな中華料理店は神楽坂の坂の途中にありました。 ガラス越しに店内が見えます。 全員が一堂に席が取れず、離れに移動。 5人位のつもりが8人に、どんどん集まってきます。 大声でおしゃべりをしても通じます… 隠れ棲家 の続きを読む
寒くなりましたね。D1の菅野雅子です。 坂本研究室の研究テーマの一つに第6次産業があります。 今年度は、第6次化に参入している企業の情報収集を行っています。 先日、埼玉県春日部市で緑茶の栽培・製造・販売を主な事業とする老… 緑茶の老舗 おづつみ園様(埼玉県春日部市)を訪問 の続きを読む
12月19日(金)に「元気印中小企業のターニングポイント 逆風を追い風に変えた企業」が発売となります。 この本は法政大学大学院 坂本光司先生の元、坂本研究室生が17社を取材して書き上げたもの。 同書は中国の中小企業経営者… 逆風を追い風に変えた企業 明日発売! の続きを読む
坂本研究室 出張ゼミで訪問した石坂産業の石坂社長さんの著書「絶体絶命でも世界一愛される会社に変えるー2代目女性社長の号泣戦記」が発売当日の12月12日にアマゾンの「本のベストセラーNo.1に輝いた」と、彼女のFacebo… 絶体絶命でも世界一愛される会社に変える (石坂産業社長・石坂さん著) の続きを読む
水曜劇団の亀梨和也河崎です。 暮れですねェ~。僕らの『師』坂本光司先生は、1年中走り続けておられた。師匠が走るのは12月だけではないんだなァ~! なんてアホなことを言ってるうちに、清水寺から『今年の漢字』が日本漢字能… 暮れですねェ~。 の続きを読む
こんにちは。 ㈱協和 石巻営業所の千葉 美恵と申します。(9年生です) 今回は私が経験した東日本大震災について少しだけお話したいと思います。 当時、私が住んでいたアパートは海沿いから1km位にありました。(残念ながら全壊… 水曜ブログゲスト:石巻での東日本大震災 の続きを読む