小ざさの店頭張り紙
M2桝谷です。 JR吉祥寺駅に、日本一売り場面積あたりの売上が大きいといわれる『小ざさ』さんがあります。 一日に製造できる150本の羊かんのために、数十年間、深夜から行列が絶えないお店です。 以前は、一人あたり5本まで購… 小ざさの店頭張り紙 の続きを読む
坂本教授の本日の日程!
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、 これから始まる一週間の戦いの準備です。
坂本教授の本日の日程!
20日(土)は、いつも通り、1日中大学内で講義や来客対応です。
福岡でがんばる障がい者の賃金アップを目的とするリーダー
皆様 こんにちは。 佐藤浩司です。 今週は、福岡博多で頑張る事業所のインタビューです。 一般社団法人障害者自立支援協会さんの取組みを 紹介させて頂きます。理事長は、元電気小売店の 部長さんだったのですが、視覚障がい者の支… 福岡でがんばる障がい者の賃金アップを目的とするリーダー の続きを読む
いい話が聞けました
みなさんこんばんは。またしても周回遅れのM1鈴木です。今日営業に行った先のお客様からとてもいい話を聞くことができました。頭もよく、家柄も文句なしで、苦労はあまりしていないんだろうなぁ。と勝手に思っていたお客様から伺った苦… いい話が聞けました の続きを読む
敬礼!!
平成25年7月7日(日) 陸上自衛隊 富士学校開設59周年記念式典おめでとうございます。 今年は、社長の代理で6回目の出席になります。 毎年、社長宛に招待状が届くと。 花火とドンパチが大好きな私に、「土谷さん、ストレス解… 敬礼!! の続きを読む
坂本教授の本日の日程!
19日(金)は、早朝の飛行機で、学生30名前後で福岡に飛びます。 企業視察(3社)と講演会です。夜の飛行機で静岡空港に戻ります。
窓辺の景色
野口具秋です。 我が家のベランダに鳩が飛来するようになりました。 ついぞ無かったことです。 ワイフ殿はキバを剥いて追い立てます。 裏の雑木林がすっかりなくなり、子作りの巣がないのです。 裏にある僅かな木々はカラスの巣とな… 窓辺の景色 の続きを読む
新しい商業施設 秋葉原にオープン
こんにちは、M2の宇佐美です。 もう、先々週のお話ですが、7/5に秋葉原に「ちゃばら」と言う 商業施設がグランドオープンしました。 場所は、JR秋葉原駅、電気街口を出て右折、あの有名な AKB48カエェを通り… 新しい商業施設 秋葉原にオープン の続きを読む
坂本教授の本日の日程!
18日(木)は、「アタックスグループ」と「法政大学大学院SC」 の共催の恒例の「夏期経営トップセミナー」です。 全国各地から150名の良い経営者の方々が集い、 講演会と交流会が開催されます
親孝行にkindleを
こんにちは、三橋康司です。 少し前の話です。 父の日にkindleをプレゼントしました。 父は携帯のメールも送れないほど電子機器と 無縁の生活を送っています。 はじめは画面を左右にフリック(指先でスライドする等) もぎこ… 親孝行にkindleを の続きを読む
週末にブルーベーリー採りに行ってきました
週末は、東京から前の会社の同僚達が遊びに来てくれたので、今が旬の「ブルーベリー採り」に行ってみた。 昨年より、富士市では「ブルーベリー共和国」という観光資源化への地域コミュニティが発達している。 ブルーベリー共和国とは。… 週末にブルーベーリー採りに行ってきました の続きを読む
坂本教授の本日の日程!
17日(水)の午前中は、1年に1回の健康診断のため病院です。 その後は、牧之原市役所での会議です。