神社仏閣のご利益

ほとんどの神社では、「この神様は○○のご利益があります」と説明していることが多いのではないでしょうか? 例えば、合格祈願や家内安全のご利益とか・・・・。 「ご利益」をネット辞書で調べてみたところ、 神仏が人間に与えるお恵… 神社仏閣のご利益 の続きを読む

上海から戻ってきました・・・海派N

N改め海派N(上海の達人になりたいな・・・) 5月下旬より長期滞在していた上海から戻って参りました。 帰り際にマンゴーを食べて顔が腫れ上がるアクシデントに 見舞われましたが何とか症状も治まりつつあります。 今回の上海滞在… 上海から戻ってきました・・・海派N の続きを読む

企業同士のお付き合い

こんにちは、三橋康司です。 ●大リーグのイチロー選手が移籍しました。 僕は、シアトルに3年前に訪れています。 5日滞在し、すべて試合を観に行ったほど好きでした。 『3年以内にもう一度観戦に行きたい』 と計画をしていました… 企業同士のお付き合い の続きを読む

感謝感謝の静岡day

今日は、某プロジェクトで静岡へ伺いました。 天気も良く大変暑かったですが、 暑さを忘れるほど充実した一日で、 本日はすべてがメインイベントで感謝感謝の一日でした。 午前 たこ満さまご訪問  21年にも渡る社長の早朝5時か… 感謝感謝の静岡day の続きを読む

新しい物差し「小さくてもいちばんの会社」出版!

市ヶ谷の駅を降りても名古屋同様パラパラと雨模様、そして思いの外涼しく肌寒いほどでした。猛暑が続きそうなところに涼しい雨、とても助かりますね。しかし、気温差で体調を崩さないように気をつけましょう。 みなさんこんにちは。漂泊… 新しい物差し「小さくてもいちばんの会社」出版! の続きを読む

(精神)障がい者の雇用に尽力しているリーダー達 その2

夏で痩せるどころか呑みすぎてしまい、逆に「ふくよか」している佐藤浩司です。 先週7月12日九州北部で「経験したことない大雨」で他界された方、ご家族にお悲しみを察し申しあげますとともに、衷心より哀悼の意を表します。事後処理… (精神)障がい者の雇用に尽力しているリーダー達 その2 の続きを読む

季節のくだもの

野口具秋です。 大阪・岸和田で一人住まいをしている母から 今年も大きな桃が送られてきました。 帰宅してきたワイフが早速かぶりつきます。 赤く熟した桃は初夏の香りと母の健在さです。 果汁たっぷりな甘さが口内に広がります。 … 季節のくだもの の続きを読む

ガラクタ携帯?!

暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか熱中症で倒れる方も多いようなので自分を過信せず気をつけて過ごしましょう スマホが普及している現在、パカパカ開く携帯などはガラクタ携帯・・・通称「ガラケー」という名前で呼ば… ガラクタ携帯?! の続きを読む