日本レーザー 近藤社長

日曜日担当の清水です 10日(金)に「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で中小企業庁長官賞を受賞した日本レーザーの 近藤社長に、専門学校で講義をしていただきました。 (この賞の応募資格は非常にハードルが高く、過去5年間… 日本レーザー 近藤社長 の続きを読む

村上春樹のカタルーニャ国際賞スピーチについて

日曜日担当の高澤です。 村上春樹がカタルーニャ国際賞を受賞した際に行ったスピーチの 全文は以下のサイトから確認することができます。 村上春樹のカタルーニャ国際賞スピーチ(全文) 相変わらずの文章のうまさにビックリするとと… 村上春樹のカタルーニャ国際賞スピーチについて の続きを読む

M1 望月です

今年度からお世話になっているM1望月です。 生まれて初めてのブログで緊張しております。 同期井上さんのおかげで何とか初登場出来ました。 ブログのマナー(書いて良い事、悪い事)を聞くのを忘れておりましたので とりあえず今日… M1 望月です の続きを読む

帰りもダッシュ!?

今晩は、M2の望月です。 毎週土曜日は市ヶ谷本校で授業&ゼミの日です。 朝一のバスで東京に向かうのは、最寄りの清水駅前から東京駅まで高速バスが出ているので、楽チンなんですよねー 早朝6時発なのが玉に瑕なのですが(^_^;… 帰りもダッシュ!? の続きを読む

今日の坂本ゼミ 110611

今日も、楽しく、山盛りたくさんの学びがあり、刺激的な、素晴らしいゼミでした。 特に、博士論文の中間発表。さすがは専門家。聴いていて緊張感があり、内容が濃くて、とても勉強になりました。質疑応答も時間たっぷりあり、内容がよけ… 今日の坂本ゼミ 110611 の続きを読む

2ケの出来事で心が高まった!

M1 佐藤浩司です。 今週は、2ケ心が豊かそして、高まったと思います。 ■1ケ目 「九思の一言」に出会い、人が好きで、喜んでもらうと 嬉しくなることがより自分らしいことであるが、 より成長(心を高める)しなければならない… 2ケの出来事で心が高まった! の続きを読む

ピンチヒッター

今週も大学での講義や、茨城・神戸・群馬での講演と忙しく 動いていましたが、そんな中で東京・大阪の企業を訪問する ことができました。 まだまだ世の中には素晴らしい企業が数多くあります。 これからも、できるだけ多くの企業を訪… ピンチヒッター の続きを読む

新茶♪♪

本日のニュースで静岡茶について色々流れていましたが、自分は専門家でも無いのでそれについては言いません… さて静岡県には茶所が数多くありますが、自分の住んでいる地域もお茶農家さんやお茶屋さんが沢山います。そうなると、自分の… 新茶♪♪ の続きを読む

変わったストレス解消法

昨夜、浜松市内で、金融機関の取引先経営者の 勉強会と懇親会がありました。  勉強会が終わり、懇親会の始まりで、乾杯に先立ちて、 Cさんが、今回の震災、原発問題、政治のあり方に、  国民は怒りを内に籠めている。之をそのまま… 変わったストレス解消法 の続きを読む

日本を変えていこう!

高橋です。 ストリートデザイン研究機構で、 7月1日にリーダーシップ研究会を開催します。 『世直し日本!これからの日本に求められるリーダーシップ』 講師は、青山社中の朝比奈さん。 朝比奈さんは、 霞ヶ関で働く若手国家公務… 日本を変えていこう! の続きを読む

新入社員

梅雨に入り鬱陶しい季節を迎えています。 沖縄では一ヶ月ほど前より梅雨に入っているため、気分はすっきり しない日々が続ているようです。 本土より移動で沖縄に入っている我が社の人たちは、この時期が 一番つらかったと言っていま… 新入社員 の続きを読む