今週の日程
今週の主な日程をお知らせします。 26日(月)は、午前中が私が理事長を務める 「NPO法人オールしずおかベストコミュニティ」の理事会です。 そして午後は県内大学でいつもの講義です。 27日(火)は、午前中が静岡市内で 「… 今週の日程 の続きを読む
成田山エクスカーション
日曜日担当の高澤です。 先週末から日本で開催されている化学オリンピックに裏方として参加しています。 今日はエクスカーションの日で成田山にやって来ました。 iPhoneから写真をアップロードしてみます。 うまくいくかな? … 成田山エクスカーション の続きを読む
おつかえさまでした
昨日は大学院の前期最後の授業でした。 といっても、すでに終了している科目もある中、坂本ゼミだけは熱く熱く!! 夏休みの宿題もばっちりとでて・・。 終了はちょっとだけ早く、今期の打ち上げ飲み会へ・・ 坂本ゼミOB三橋さんか… おつかえさまでした の続きを読む
やる気、時々、弱気。
最近、 お仕事は多く頂けているのですが 忙しいだけで、利益につながっていない傾向があり、大苦戦しています。 なにせまだ駆け出しのベンチャー、常に「未知との遭遇」で毎日フラフラ..。 そのため大学院での研究もおろそかになっ… やる気、時々、弱気。 の続きを読む
カシオペア列車””
猛暑が続きますね。 ところで、 坂本ゼミも、愈々北海道合宿が視野に入って来ました。 ところで、何故?北海道の列車が車より遅いのか? 何故?寝台特急列車が道内を走らないのか? と疑問に思っていましたが、 黒川教授のお話… カシオペア列車”” の続きを読む
贈り物
野口具秋です。 広島に住む長男が朝霞を訪れたのは5月でした。 1歳半の音舞ちゃんの小さな写真が送られて以来、 やっと大きな写真が届きました。 4つ切りの写真ともみじ饅頭が入っています。 広島焼きの方が良かったのだが、パク… 贈り物 の続きを読む
若菜会?モリスさんとの交流会
坂本ゼミのメンバー木南さんより お誘いを受けて交流会に参加しました。 モリスさんを中心としたメンバーで いろんな情報交換を行いました。 平成24年に第36回全国育樹祭が静岡で 開催されることになり、これを皆さんと楽しもう… 若菜会?モリスさんとの交流会 の続きを読む
経営計画発表会
そろそろ夏休みが始まり子供たちの来店が 増えている此の頃です。 ずーと昔のことですが・・・ 自分の夏休みがなつかしく思い出される此の頃です。 昨日7月22日「株式会社 たこ満第35期経営計画発表会」を 全従業員参加のもと… 経営計画発表会 の続きを読む
僕の部屋には・・・
僕の部屋にはクーラーがない。 妻の愛情なのだろうか、 僕が部屋にこもらないようにと 気をきかせてくれている。 僕の部屋以外のすべての 部屋にクーラーがある。 寝る時も今は、下の子供が まだ一カ月半ほどなので、 僕が寝れな… 僕の部屋には・・・ の続きを読む
早すぎる決断から考える
こんにちは、三橋康司です。 7月も下旬になりました。皆様この時期は何から季節を感じますか。 僕は例年、高校野球を一回は観戦に行きます。 しかし今年はあまり高校野球の話題を耳にしません。 アンテナが低いのかもしれません。 … 早すぎる決断から考える の続きを読む
人事異動
2週間ぶりのご無沙汰です。 さて、突然ですが、8月1日付けで「企画事業局企画センター」という部署に異動することとなりました。プロデューサーであり、プランナーであり、イベンターでもある、要するに何でもやる部署です。 たぶん… 人事異動 の続きを読む
異常気象
火曜日の小澤です このところご無沙汰して・・お休みが続いてしまいましたね。 早や夏休みに突入です。 偏西風の蛇行により世界的な規模で異常気象が引き起こされています。 私見ですが、「異常」もこれだけ続くと「正常化」されてし… 異常気象 の続きを読む
研修ウィーク
月曜大好き坂田です。 なんとか今週は間に合いました。まだ月曜日です。 今週は初のフル研修ウィークです。 火曜は、他社での研修。 水曜は、社内での毎月恒例・理念研修。 木曜~土曜は他社での研修です。土曜のゼミお休みでご迷惑… 研修ウィーク の続きを読む