企業の秘密

おはようございます。月曜担当 小松です。 22日、野口先生に同行させて頂き、静岡の某会社へ、モチ研のヒアリング調査へ行ってきました。 社長様とは面識がございましたが、改めて業務、社員のモチベーションをたかめる工夫をお聞き… 企業の秘密 の続きを読む

初めて覚えたこと

こんばんは。西浦です。 今日は坂本先生の金曜日の講義「商店街活性化論」の受講生20名のメーリングリストを作りました。 なんだかんだで2時間もかかってしまいました(泣) ちゃんと届いているか不安です・・・ (受講生の高澤さ… 初めて覚えたこと の続きを読む

再度挑戦

今日は、元気を出して、やり直しをさせて頂きます。   昨日の坂本ゼミでは小生が司会進行を務めさせていただきました。 時間の余裕が無くてゼミ生の皆さんには、急かせて申し訳ありませんでした。  ゼミ延長を兼ねて、全員でモチ研… 再度挑戦 の続きを読む

ワークライフバランス

今日からカンボジアに出張です。 カンボジアでは、スズキの工場の視察など さまざまなところを見てきます。 カンボジアで新しいビジネスを起業しようと考えています。 今月は、出張が多いので、家族と過ごす時間が少なく、 2歳半の… ワークライフバランス の続きを読む

もう一つの坂本ゼミ。

杉山です。 みなさん、ご存知ですか? 坂本先生には僕らゼミ以外にもう一つゼミが存在します。 その名も「坂本光司の地域経済入門ゼミ」。 毎週日曜日の17時55分にこのゼミは始まります。 静岡県内ならばどこにいても参加は可能… もう一つの坂本ゼミ。 の続きを読む

はじめての商店街視察

みなさま, こんにちは,木曜日担当の高澤です。投稿が遅くなってごめんなさい。 このブログに訪れる多くの読者は坂本先生に興味がある方たちであり,ゼミ生に興味があるという方はそんなにいらっしゃらないかと思います。 特に今年は… はじめての商店街視察 の続きを読む

今日は、アメ横商店街のヒアリング調査に行ってきました。 初めてのアポ取り・ヒアリングでしたが 副会長さんがすごい優しく対応して下さったので 必要以上の緊張をせずにすみました。 それでも、リストにあげていた全ての質問はでき… の続きを読む