リッツカールトン東京
こんにちは、ミツハシです しばらくブログから離れていましたが 本日より復帰いたします どうぞよろしくお願いいたします 先日リッツカールトン東京に行ってきました 目的は、ホスピタリティの勉強をするためです。 事前学習として… リッツカールトン東京 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
こんにちは、ミツハシです しばらくブログから離れていましたが 本日より復帰いたします どうぞよろしくお願いいたします 先日リッツカールトン東京に行ってきました 目的は、ホスピタリティの勉強をするためです。 事前学習として… リッツカールトン東京 の続きを読む
早いもので、火曜日ブログの日、夜行バスで盛岡です。 このところ、寝不足で無理がたたり、やることなすことピントがずれてしまい、 金曜日、土曜日と連続で皆様にご迷惑をかけてしまいました。 深くお詫びいたします。後日談ですが(… 「己を知れ」 の続きを読む
杉山です。 ブログ土曜担当として、最近期日を守れていません。 ごめんなさい。 先週の土曜日、ちょっと早いのですが、 坂本先生のお誕生会(サプライズで)が行われました! その模様はこんな感じ↓ お誕生会のロゴ↑ ↑ケーキは… 坂本先生お誕生会! の続きを読む
先週の出来事を2題ほど。 -クレド リリース後調査- 先週26日に、私どもがクレドを導入した顧問先様に伺いました。 こちらの職員の皆様に実施した『導入後6ヶ月後アンケート調査』の結果報告会を行うことが目的です。 80%の… 感謝と謙虚と勇気 の続きを読む
先週もかなりタイトな日程でしたが、皆に支援され、何とか乗り切りました。 また、土曜日のゼミの時間では、サプライズでしたが・・、ゼミ生皆で、私の 誕生日を祝ってくれました。ありがとう・・・。 それでは、今週の主な日程をお… 今週の日程 の続きを読む
今日の浜松は曇りです。 今朝は7時30分友人の元県議KJさんから電話があり、リストラされた方の 就職の依頼がありましたので、直ぐ兄に連絡をとり採用してもらうよう面接を依頼しました。 たぶん良い結果が出ると思います。 そ… 今日の動き の続きを読む
日曜日担当の高橋です。 僕は、去年、渋谷にあるイメージフォーラム映像研究所というところに通っていました。 イメージフォーラム映像研究所 http://www.imageforum.co.jp/cinematheque/9… 自称映像作家の趣味の世界 の続きを読む
土曜日担当の長島です。 不景気と環境問題がクローズアップされる中、ハイブリッド車が売れています。前の会社の先輩がハイブリッド車に乗っていました。その燃費は、リッター当たり20kmにもなるそうです。私の車は8km。すぐにで… ハイブリッド の続きを読む
木曜日担当の高澤です。 あれほどやめたほうがいいと忠告されたにもかかわらず,めいっぱい授業をとってしまったため最近は毎週いずれかの授業でプレゼンやら発表やらレポートなどの課題が山積みになっています。 昨日はさらにいくつか… 課題が手につかないキラーコンテンツ の続きを読む
先日朝のテレビ番組で100年に一度の不況を ど ケチで乗り切る…をテーマに放送していました。 ご覧になった方もいらっしゃるのだはないでしょうか その時、未来工業の名前が真っ先に出ましたので 私はテレビにくぎずけでした。 … どケチ の続きを読む
ファーマーズマーケットなどの農作物の直売所が増えていますね。 しかも結構な賑わいとか。 農家の方にしてみても消費者に美味しいものを新鮮な形で提供できて、買う方の顔も見られる訳ですから生産意欲も増すかもしれません。 消費者… 農作物の消費 の続きを読む
またパソコンの調子が悪くなりました。heng このパソコンは5年前に購入(自作(俺が作った訳じゃない))したもので当時の他のパソコンと比べると圧倒的なパワーを誇っていました。しかし今では同じくらいの性能のものなら中古で3… Nまたパソコンが・・・ の続きを読む
好きな場所の一つは、ステージ裏です。 (Nasu)