京丸園見学

木曜日担当の平松です。 本日12月17日坂本先生主催の“静岡県中小企業経営 革新フォーラム21”に参加させていただきました。 浜松市にある農業ビジネスの先進企業であり、障害者雇用 にも積極的に取り組んでいる”京丸園”に行… 京丸園見学 の続きを読む

社内で座席を譲ること

こんにちは、ミツハシです 寒さが一段と増してきました 吐く息も白くなり、冬本番であることを感じます 今日は、僕に出来ることについてお話します 昨日、【出来たこと】と【出来なかったこと】がありました ・前者は、座席を譲れた… 社内で座席を譲ること の続きを読む

青森新町商店街

坂本教授の青森講演に同行させていただきました。 1階から4階がファッションビル 地下が市場 市場1店舗あたりの年間売上は、約5,000万円。 店舗は87店あり、地下市場だけで4億の売上がある。 交渉次第で安くなる。 加藤… 青森新町商店街 の続きを読む

今週の日程 

 月曜日の担当の坂本です。 今週は、15日(月)が「中小企業診断協会青森県支部」の主催セミナーの講師で青森市にゼミ生達と出かけます。セミナー後は、著名な「青森新町商店街」のリーダーである加藤さんとお会いしてきます。  1… 今週の日程  の続きを読む

義烏調査旅行反省会

こんにちは、ミツハシです 土曜日は義烏へ調査に向かったメンバーでの反省会でした 調査に向かったのは学生や経営者といった、様々なメンバー30名ほど 反省会には15名ほどの参加がありました 会では反省にくわえ、写真データの交… 義烏調査旅行反省会 の続きを読む

ソウルでちょっといい話2

野口具秋です。 ソウルでもう一つ書きたい話があるのです。 ワイフ殿と明洞(ミョンドン)を秋の夜風に吹かれながら歩いていました。 韓国は路という路や歩道を屋台などが埋め尽くして若者たちから 年配者までが懸命に物販を行ってい… ソウルでちょっといい話2 の続きを読む

たこまんのクリスマス

木曜日担当の平松です。 今回も今一度義鳥について、書かせていただきます。 義鳥に行くことが決まり、様々な資料を見ると沢山の クリスマスディスプレー商品が展示されていました。 たこまんでもクリスマスディスプレーに力をいれて… たこまんのクリスマス の続きを読む

ホットなサービス

昨夜、新幹線の普通車に乗車しました。 東洋経済を読みながら、自宅から持ってきた珈琲を飲み たけのこの里(チョコのついたスナック菓子)を食べていると 「はい、どうぞ!」 紙のおしぼりが、そっと置かれました。 「えっ!ありが… ホットなサービス の続きを読む