衝撃・変化こそ「活かし、モノにする」経営
坂本光司先生と先輩の坂本ゼミ生の方々が執筆されたご本「逆風を追い風に変えた企業」があります。 経済的な衝撃・変化を単にショックと捉えず、日本企業のターニングポイントと見なし、変化・変革に、自らが「主体的かつ戦略的に 」 … 衝撃・変化こそ「活かし、モノにする」経営 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
坂本光司先生と先輩の坂本ゼミ生の方々が執筆されたご本「逆風を追い風に変えた企業」があります。 経済的な衝撃・変化を単にショックと捉えず、日本企業のターニングポイントと見なし、変化・変革に、自らが「主体的かつ戦略的に 」 … 衝撃・変化こそ「活かし、モノにする」経営 の続きを読む
▼Gravity Paymentsという会社 2020年3月16日のNHK NEWS WEBに「Gravity Payments」 という会社のCEO Dan Price氏の記事が載っていました。 憶えていらっしゃる方… 大切なのは、法律より感性 の続きを読む
19日(木)から20日(金)にかけ、福岡県で大きなJCの大会があったのですが、これも延期です。
61,就業規則や退職制度、さらには社員にとって必要な諸規定は全て書式化、整備されてる。掲載企業 中村ブレイス(島根)いつでも誰でも就業規則をみられるように、タイムカードのそばにそれが置かれています。 … 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 61/100 の続きを読む
19日(木)から20日(金)にかけ、福岡県で大きなJCの大会があったのですが、これも延期です。
社会貢献は、寄付などに頼る無償提供で行うと継続が難しく、ビジネスとして成立させるには採算性の確保が難しい。商品・サービスそのものが社会貢献となるビジネスをする、企業の本業とは別にCSR(corporate social … 真の社会貢献とは? の続きを読む
18日(水)は、大阪で講演会でしたが延期です
“障がい者は悪いことを悪いと思っていない。健常者は悪いことを悪いと思っている” この言葉は、社会福祉法人実誠会 障害者支援施設なるみ園(茨城県那珂市)仲田実理事長の言葉です。いい会社視察として2014/12/6に伺った時… No101記憶に残る経営者の言葉① の続きを読む
17日(火)は、県内のある市役所で審議会でしたが中止です。
先週は京都の中小企業を訪問したり、学会大学院のプロジェクト研究発表の審査のため2日間、法政大学市ヶ谷キャンパスでした。欠席者も当然ですが、2割ありました。ご時世で謝恩会なども中止しました。 さて、今週の日程です。 今週と… 今週の日程 の続きを読む
3.11 東日本大震災から9年が経過した。何を学んだか。 9年が経過したが2000名を超える方が行方不明だ。 私の仙台の同僚社員はお礼で会計事務所に行っていたら津波にのまれたと言っていた。 名古屋の社員のお父さんが行方不… 3.11 東日本大震災から9年が経過した。何を学んだか。 の続きを読む
14日(土)は、学会人財塾の卒業式(プロジェクト研究発表会)です。2日とも都内法政大学内です。31名全員が1年の成果を審査委員や同期の前で発表します。1人30分かかりますので、2教室に分かれますが、それでも金曜日の午後か… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
▼「ウーバー・運転手雇用関係」 フランスの最高裁判所が、ウーバーの運転手とシステムを 提供しているアメリカウーバーテクノロジーズとの間に 雇用関係があることを認めたとの記事が令和2年3月6日の 夕刊に出ていました。 … 社員を大切にすることと働き方の自由 の続きを読む