新型コロナ対策、20時と飲食業の根拠はあるのか!

新型コロナ対策、20時と飲食業の根拠はあるのか!

2年経過しても明確な根拠は出していないと思う。

我が家近くのデニーズの店舗や美味しいカレーも食べられるカフェ等は閉鎖に追い込まれた。

飲食業は廃業と起業が半々と言われるが、新しい芽を目指すオーナーの夢も育ちにくい。

多くの障がい者に働く場を提供する三軒茶屋のアンシェーヌ藍も新型コロナ前と比べるとお客様が激減していると感じた。

冬季は温度は20度以上や40%以上の湿度、換気が大切だが、政府は言わないし国民も注意散漫なのか。

世界の死者は260万人を超え日本も25000人を超えた。だが、先進国では我が国はニュージーランドと並び感染者数、死者数は極端に少ない。政府は言わないが、ネアンデルタール人の血を引いていない事も大きいし、風邪でマスクをするので抗体が出来ていると2年前には言われた。

ダイヤモンドプリンセス号は乗客乗員3713名の内712名の20%しか感染していない。コロナ菌は蔓延しても8割は感染しなかった。免疫力の違い、7時間以上の睡眠が分かれ目と思う。

だから、国民に7時間以上の睡眠が必要だとなぜ伝えないのか。厚労省の中にも睡眠を訴えるも上級○○が自分の権威で受け入れない体質か。

医師会には半分程度の医師しか加入していないようだ。2年前から言われたPCR検査は未だに進まない。

3回目のワクチン接種の遅れに総理は激怒したと言う。厚労省の悪しき体質を変えるのには、独裁政権のような強力な権力が必要だ。

人に優しい企業は残業がないか少ないので充分な睡眠が取れ、感染はないか少ないと思う。

病院や老人施設は入浴機会が少ないので、深部体温が下がりにくく睡眠不足がちになる。寝る時には靴下を履けと言う医師もいるが裸足だと深部体温が下がるので熟睡には良い。

緑茶は奈良県立医科大学や京都府立医科大学等から緑茶は新型コロナに効くと発表しても静岡県の人も緑茶の効果を広報していないのは情け無い。私は奈良県立医科大学の発表以来、コーヒーも飲むが緑茶に変えた。緑茶は平均寿命よりも健康寿命を延ばすと思う。

充分な睡眠、緑茶は1月に愛知医科大学病院の感染症の専門家の三鴨教授が強いて対策を追加すればとして言っていた。

「人を大切にする経営学会」

中部支部

知野 進一郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です