多くの人が集まり、長く続く組織とは

今週、8月7日は、第5回四国支部会が開催されました。

日本でいちばん大切にしたい会社大賞 審査員特別賞を受賞した三和建設株式会社 森本尚孝代表、
同じくウインテック株式会社 駄場元 定生代表、坂本光司人を大切にする経営学会会長の3人が登壇し、約50名の方で実施されました。

昨年度、北海道支部から沖縄支部までの支部体制が整い、今年度は、中部や関西支部ついては、年に2回、その他の支部においても、最低1回は実施しようと計画しています。

それぞれの支部の活動が活発に行われるように、支部長、副支部長、事務局体制を引き、さらに、県ごとにも取りまとめ役ができると、地域ごとに集まりやすくなるのではないかと予想しています。

世の中には、多くの人が集まり、長く続いている組織があります。
本ブログ記事は、特定の団体の思想を評価するものではありませんので、誤解がないようにお願いします。

例えば、1945(昭和20年)戦後、丸山敏雄氏により創設された一般社団法人倫理法人会は、経営者の学習活動として、毎週1回、朝6時から全国692ヵ所で「経営者モーニングセミナー」を開いています。各職場では、毎朝『職場の教養』を活用した朝礼を実施されていますが、会員数は約6万5千社です。

翌年1946年(昭和21年)に倫理法人会から上廣哲彦氏により分派した一般社団法人実践倫理宏正会に会員数は409万人(社数ではなく、会員数で表示されている)

更に、1947年(昭和22年)に中小企業家同友会が創設され、現在では4万5千人が参加しています。

これらのホームページや関連の書物を読むとわかることは、使命感を持っていることです。

上記の団体は、宗教法人ではありませんが、強い使命感を感じることができる団体です。

昭和の名経営者松下幸之助が、ある宗教法人を訪問したした際、商売について考えされられたという有名な話があります。
ある時、熱心に宗教に誘われて、とある宗教法人を訪ねたことがあったそうです。その際、幸之助は、その宗教本部で、「信者の人たちがみな生き生きと働き、箒(ほうき)で掃き、ぞうきんをかけ、境内は塵一つ落ちていない光景、さらには、思わず本殿の前で頭を下げる・・・」といった光景を目のあたりにして、衝撃を覚えました。

そして、なぜ、商売では、宗教の信者ほど、熱心に社員がならないのか・・・を、帰りの電車の中で考えました。
それは、商売に使命感がないからではないか?宗教には人間を救うという大きな使命感があるからだと気づきました。そして、商売にも使命感がなければ、いくら熱心に経営を行っていても、社員はそれほど熱心にはならないだろう。

「まず、自分自身が強い使命感を持つことである。商売をするものの使命は何か?と言えば貧をなくすこと、世の中を豊かにすることに違いない。こうして、水道哲学といわれるように、多くに人に便利な電化製品が行き渡ることを使命としてから、力強く事業を進めることができるようになった」

と幸之助は、振り返っています。

人を大切にする経営学会の使命感は、リストラや非正社員化等、売上や利益が目的と勘違いされてきた近年の歴史に終止符を打ち、本来の企業経営の目的である関わる人の幸せを実現する会社を増やすことにあります。

この真理は、普遍的なものであると信じています。
既に、このことに気づいた企業経営に関わる経営者、社員、学者、士業の方々の熱心な取り組みになり、徐々にですが和が広がってきているように感じます。

学会員を増やすことが目的ではありませんが、事務局としては、まず、こうした使命感を強く感じて、参加していただいた会員の方に学びが多い学会の環境を整えていくことだと思っています。

第5回全国大会が、慶応大学の日吉キャンパスで行われます。
テーマ:働き方改革と人を大切にする経営
◆日 時:
  2018年9月14日(金) 企業見学会 ※企業見学会は全国大会参加者のみご参加いただけます。
   9月15日(土)13:00~19:30
   9月16日(日) 9:30~13:00
◆会場:慶應義塾大学 日吉キャンパス
 〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
 【アクセス】日吉駅徒歩1分(東急東横線・目黒線/横浜市営地下鉄グリーンライン)
◆スケジュール
14日(金)14:00~16:00企業見学会 ※企業見学会は全国大会参加者のみご参加いただけます。
    見学先1:社会福祉法人合掌苑(すでに多数お申込みいただいておりますのでお早めにお申込みください)
    見学先2:ゾーホージャパン株式会社
  見学先3:有限会社原田左官工業所
15日(土)13:00~19:30
     年次総会・開会式・基調講演1・基調講演2
     特別講演1・パネルディスカッション・交流懇親会
16日(日)9:30~13:00
     分科会研究発表・特別講演2・総括・閉会式

来年は、関東以外で実施できればと思っています。年に一度、全国から集まっていただいた会員の方が、「来て良かった!」と思っていただけるように、使命感を持って準備したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です