書籍『なぜこの会社に人財が集まるのか』【No17坂本研究室 2012年度 出版プロジェクト】

今回は、2012年度に坂本研究室所属の有志メンバーで取り組んだ株式会社商業界との出版プロジェクトについてその概要を紹介させていただきます。 <プロジェクトの背景> 一般的には経営の3要素といわれるヒト・モノ・カネ、あるい… 書籍『なぜこの会社に人財が集まるのか』【No17坂本研究室 2012年度 出版プロジェクト】 の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 30日(月)は、午前中が京都の会社訪問、 午後は岡山に行きます。山陽新聞社主催の講演会のためです。 夜は新大阪に戻ります。 31日(火)は、午前中が大阪市内の親しい会社を訪問し、 午後は、サンダーバード… 今週の日程 の続きを読む

ドライブスルーのATMがある銀行!

ドライブスルーのATMがある銀行! テレビをみていて「銀行」という言葉から思い出したことがあります。 それは、坂本光司先生から「大垣共立銀行にはドライブスルーのATMが設置されている」と教えてもらったこと。 ホームページ… ドライブスルーのATMがある銀行! の続きを読む

流行りの制度を安易に導入することは危険

30年以上、企業経営の現場で、マネジメント手法の移り変わりを見てくると、相変わらず・・・と感じることが少なくありません。 私自身、まだまだ事業意欲はありますが、それは、始めた会社をできるだけ長続きさせたい。何とか、世の中… 流行りの制度を安易に導入することは危険 の続きを読む

働き方改革(副業)と秘密保持契約

働き方改革(副業)と秘密保持契約 働き方改革が進む中で副業・兼業が認められる方向になってきました。 厚労省のガイドライン案では 「労働時間以外の時間をどのように利用するかは、 基本的に労働者の自由」とした裁判例を明記した… 働き方改革(副業)と秘密保持契約 の続きを読む

「発注単価、値下げ交渉セミナー」に違和感を感じます!

ある機関から「発注単価値引き交渉の進め方セミナー」の案内が届きました。 以前だったらこういうやり方で自社の利益を確保するやり方も有りだなと思っていましたが、 坂本光司先生の元で「外注先・仕入先とその家族を大切にすること」… 「発注単価、値下げ交渉セミナー」に違和感を感じます! の続きを読む

強く生きたいと願う君へ

坂本光司研究室のゼミ生で、絶大な人気だったのが、「強く生きたいと願う君へ」でした。 坂本先生が、40年以上にわたり、約7000社の会社の働く人々の生きざまを見て、わかったことをまとめています。 要の考え方は、「強く生きる… 強く生きたいと願う君へ の続きを読む

坂本会長の本日の日程!

26日(木)は、09:00から11:00まで都内で中国経営者向けの講演会です。 最近は、海外から毎月のように経営者が人を大切にする経営学を学びに来るのです。 感心すると同時に日本の将来が心配になります。 終了後、直ぐに新… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む

「世界一社風のいい会社」を目指す、株式会社ISOWAを視察して

 7月17日、学会の第9回優良企業研究・見学会で、愛知県春日井市の「株式会社ISOWA」を訪問しました。 同社は、1920年(大正9年)創業、現在の主要事業は、段ボール製造機械の設計・製造・販売。従業員280名(すべて正… 「世界一社風のいい会社」を目指す、株式会社ISOWAを視察して の続きを読む

坂本光司先生の6月のタイ、チュラロンコン大学での講演から。最終回。

人を大切にする経営学会の会長であり人財塾長の坂本光司先生の6月のタイ、チュラロンコン大学での講演から。最終回。 自社はどうなのか、身近な企業を3社をチェックすることをお勧めしたい。 1.5人を大切にする経営とは (1)社… 坂本光司先生の6月のタイ、チュラロンコン大学での講演から。最終回。 の続きを読む