第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞の応募の自選、他薦をお願いします。

6つの応募条件は、他薦すると事務局から推薦する会社に質問のメールがあるので、推薦した会社にその旨を連絡して他薦して欲しいと思います。 自選や上場企業からの応募も増えています。 社員からの応募も結構です。 他薦の推薦文は6… 第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞の応募の自選、他薦をお願いします。 の続きを読む

人財塾での学び

『人は、自分の枠を超えるには遥かにレベルの高い人に出会いその人が言うことを理解する前に行動に移すことがもっとも早く成功できる可能性がある』この言葉を耳にしたのはちょうど一年前のことでした。単純な私はその言葉を信じて、この… 人財塾での学び の続きを読む

東海バネ工業株式会社【No25いい会社視察2016/9/12】

今回は2016年9月に坂本ゼミ夏季合宿先のひとつとして訪問させていただいた『東海バネ工業株式会社』さんをご紹介致します。ご訪問では、渡辺社長のお話のあとに数名のリーダー社員さんへの質問等を中心にお話をうかがい、その後工場… 東海バネ工業株式会社【No25いい会社視察2016/9/12】 の続きを読む

今週の日程

先週は木・金・土と2泊3日で学会主催の 「大学院人財塾」の塾生等約10名と 北海道の企業視察と応援に行ってきました。 帯広・札幌・赤平の会社を6社ほど訪問してきました。 地震の2日間は、全道停電等で大変でしたが、 ほぼも… 今週の日程 の続きを読む

中部支部企業現地研究会のお知らせです。

 こんにちは、今日は「人を大切にする経営学会」中部支部企業現地研究会のお知らせです。 来月10月11日(木)に中部支部企業現地研究会として静岡県浜松市の「NPO法人六星」様と菊川市の「株式会社たこ満」様に訪問させて頂きま… 中部支部企業現地研究会のお知らせです。 の続きを読む

今こそ、問われる障がい者雇用

今週の学会メールマガジンにも寄稿させていただいたが、 重要な問題なので、学会ブログでも、改めて この問題を取りあげます。 改正障がい者雇用促進法が2018年4月1日より、 民間企業はこれまでの2.0%から2.2%に。 国… 今こそ、問われる障がい者雇用 の続きを読む

退職させない!

退職させない! 2018年9月19日日経新聞「真相深層」で、 「労働局への相談件数、解雇上回る」「『退職認めぬ』慰留悪質に」 との記事が出ておりました。 ▼退職認めない企業 記事によれば、退職届を出そうとしても上司から … 退職させない! の続きを読む

坂本会長の本日の日程!

20日(木)から22日(土)は、 学会人財塾のメンバー10数名と一緒に北海道です。 学会北海道支部の研究会は地震の影響等のため 延期をしましたが、以前からの約束で、 来て欲しいという企業もあり、支援もあり、 企業訪問だけ… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む

坂本光司著「経営者の手帳」16~20/100

16、 超優良企業の経営者は、景気や流行は決して追わない。 17、 前へ前へと進まない経営者・リーダーは、年齢を問わず老害である。 倫理観・正義感が著しく欠落した人には、経営者の資格がない。 ともに組織を去るべきである。… 坂本光司著「経営者の手帳」16~20/100 の続きを読む