今週の日程
今週の日程です。 30日(月)は、一日中博多です。 午前中が「つまんでご卵」の訪問、 午後は福岡ドームで数千人を前にした講演会です。 31日(火)は、大学院生達10数人と一緒に、 豊岡市の東海バネ工業の視察です。 宿泊し… 今週の日程 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
今週の日程です。 30日(月)は、一日中博多です。 午前中が「つまんでご卵」の訪問、 午後は福岡ドームで数千人を前にした講演会です。 31日(火)は、大学院生達10数人と一緒に、 豊岡市の東海バネ工業の視察です。 宿泊し… 今週の日程 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 早いもので、もう7月も終わりですね… 暑い日が続きますが、みなさま体調を崩さずお過ごしください。
すっかり真夏になりました。空は青く、雲は白く、冷えたスイカ、冷えたビール、美味しいものも沢山ある爽やかで良い季節です。 みなさんこんにちは。水をかきまくって汗だくの白鳥、坂本ゼミの井上です。 ついに出版!!待ちに待った「… 坂本先生とラグーナ出版森越会長 の続きを読む
皆様 こんにちは、佐藤浩司です。 暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 現在、北九州市小倉に滞在しておりますが、先週7月12日九州北部で発生した「九州北部豪雨災害」義援金の案内を見かけました。ネットで検索し… (精神)障がい者の雇用に尽力しているリーダー達 その3 の続きを読む
今日も朝から30度近い暑さです。 ゴーやもきゅうりもナスもトマトも暑さのために水を欲しがっていました。 人間もつい水分を欲しくなるのですから、生き物は当然だと思います。 暑い夏の間はこまめに水分を上げ続けます。 7月24… 感動サービス の続きを読む
先日の桝谷さんブログでもアップされてましたが、某プロジェクトで法政大学大学院坂本研究室の初代ゼミ長である平松さんの会社「株式会社 たこ満」へ視察へ行ってきましたまとめていただいた桝谷さん、ありがとうございました 僕はいつ… たこまん視察☆ の続きを読む
ほとんどの神社では、「この神様は○○のご利益があります」と説明していることが多いのではないでしょうか? 例えば、合格祈願や家内安全のご利益とか・・・・。 「ご利益」をネット辞書で調べてみたところ、 神仏が人間に与えるお恵… 神社仏閣のご利益 の続きを読む
N改め海派N(上海の達人になりたいな・・・) 5月下旬より長期滞在していた上海から戻って参りました。 帰り際にマンゴーを食べて顔が腫れ上がるアクシデントに 見舞われましたが何とか症状も治まりつつあります。 今回の上海滞在… 上海から戻ってきました・・・海派N の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 ●大リーグのイチロー選手が移籍しました。 僕は、シアトルに3年前に訪れています。 5日滞在し、すべて試合を観に行ったほど好きでした。 『3年以内にもう一度観戦に行きたい』 と計画をしていました… 企業同士のお付き合い の続きを読む
今日は、某プロジェクトで静岡へ伺いました。 天気も良く大変暑かったですが、 暑さを忘れるほど充実した一日で、 本日はすべてがメインイベントで感謝感謝の一日でした。 午前 たこ満さまご訪問 21年にも渡る社長の早朝5時か… 感謝感謝の静岡day の続きを読む
昨年のゼミ海外合宿では上海国際汽車城を視察し、中国製の電気自動車(EV)に試乗しました。乗り心地はとても快適で、これからはEVの時代になるのではないかと思いました。 その後、当事業所でも日産リーフ(EV)を導入してみまし… 猛暑とEV の続きを読む
うちの社員たちがブログを始めました。 社内の出来事やセミナーの模様、そして新しく入ったスタッフKさんの成長の様子を載せていく予定です。よろしければこちらも併せてご覧ください、とのことです。 SVCスタッフ日記 http:… スタッフ日記 の続きを読む