日本赤十字社について調べてみた

日曜日担当の高澤です。 今回の震災で,自分に何ができるか考えてみたいと思っていろいろと調べてみました。 まずは寄付をするならちゃんとしたところがいいと思い,日本赤十字社のサイトを見てみました。 現在日本赤十字社では,下記… 日本赤十字社について調べてみた の続きを読む

桜が満開です!

今日はNPO法人ストリートデザイン機構の定例会が中野でありました。ゼミ生の高橋さんと知り合わなかったら、中野にこんなに頻繁にくる事はなかったと思われます(笑) 研究室のメンバーに加えて、これからの時代に何かしたくてウズウ… 桜が満開です! の続きを読む

卒業の記念DVD

内山もとゼミ長にお褒めのお言葉を頂けたDVD、 2年前の入学時からコツコツ撮りためていたものです。 編集作業をしながら「皆でこんなにたくさんの視察先に行ったのか」と感慨深げになりました。 1枚1枚に思い出が詰まっています… 卒業の記念DVD の続きを読む

友情に感謝!!

昨夜も無情けにも、又々宮城県に大地震が、 起こりました。  踏んだり蹴ったりで、居たたまれない気持ちです。 そんな中に、ふと、先日、卒業生の杉山浩之さんから、  素敵な卒業迄の坂本ゼミのCDが送られてきました。 それを今… 友情に感謝!! の続きを読む

それでも、春はきました

野口具秋です。 不具合が出て修理に出していたパソコンが10日振りに帰ってきた。 生まれて初めての大きな地震の後だったので、 原因はこれに違いないと思っている。 ワイフはまた壊したとせせら笑う。 教室の先生は相性が悪いと慰… それでも、春はきました の続きを読む

ストリートデザイン研究機構の総会

高橋です。 今週末の土曜日は、ストリートデザイン研究機構の 総会です。 特定非営利活動法人ストリートデザイン研究機構 http://streetmarketing.jp/sd/ 今日は、その総会の資料の準備を日中おこなっ… ストリートデザイン研究機構の総会 の続きを読む

ピンチヒッター

昨日は、講義の資料作りで、午前中は県庁の資料センター、 午後は、富士商工会議所と共催する「移動大学院」の打ち合わせのため、 富士商工会議所に行っていました。 親しい佐野専務と久方ぶりに時間をかけ、打ち合わせしました。 本… ピンチヒッター の続きを読む

海外からのうれしい知らせ

こんにちは、三橋康司です。 春ですね。 暖かくなってきました。 先日、取引先のイタリア企業からうれしい申し出がありました。 自社の製品を寄付したい とのことでした。 その企業は、トマト缶の製造メーカーです。 被災した際に… 海外からのうれしい知らせ の続きを読む