ははおや
野口具秋です。 スカットミサイルが寸分違わず目標に命中した気分です。 自宅から大阪・吹田の「旬材」に一発で到着。 約束の時間まで1時間あります。秋空の公園で待ちます。 わずかに紅葉した木が高くそびえます。 数十年ぶりに赤… ははおや の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
野口具秋です。 スカットミサイルが寸分違わず目標に命中した気分です。 自宅から大阪・吹田の「旬材」に一発で到着。 約束の時間まで1時間あります。秋空の公園で待ちます。 わずかに紅葉した木が高くそびえます。 数十年ぶりに赤… ははおや の続きを読む
★障がい者ワークフェア 11月23日、さいたまスーパーアリーナで開催された「障がい者ワークフェア2011 in さいたま」にセミナー講師として出演しました。 予想はしていたのですが、イベント会場内の特設コーナーということ… 貢献、奉仕の一週間 の続きを読む
今週の日程をお知らせします。 28日(月)は、アタックスグループと法政大学との共催の 「優良企業研究視察会」です。 今回の視察先は滋賀県の「たねや」さんと「新江州」さんです。 参加者は約35名です。 29日(火)は、午前… 今週の日程 の続きを読む
野口具秋です。 漆黒の朝5時過ぎ、 駅に向かう車の中でけたたましく携帯が鳴ります…。 あまり早朝なのでそう思った。 浜松下車ではなく豊橋に変更の知らせです。 花輪さんの安堵した様子が伝わります。 新幹線の中で藤井さんの眦… 農業法人 の続きを読む
ご縁 先週も良いご縁がまた生まれました。 そのひとつは来月12.26に大学院で開催するフォーラムの懇親会でケータリングをお願いさせていただくことになりましたレストランのシェフです。 ゼミ仲間の佐藤さんから紹介をいただきま… 12.26はユニバーサルレストランのケータリング の続きを読む
坂本研究室では『日本でいちばん幸せな県民』を出版し、日本で幸福な都道府県のランキングを発表し、いろいろなニュースで取り上げられるなど、大きな反響を呼びました。 先日、世界でいちばん幸福な国に選ばれたブータンから、ジグメ・… ブー流ブーム の続きを読む
21日(月)は、朝、羽田空港から札幌です。 北海道経済産業局の仕事です。 夕方の飛行機で東京に戻り、 今度は、東京都商工会議所での講演会です。 夜、静岡に再び戻り、 翌22日(火)は、静岡空港から博多です。 九州生産性本… 今週の日程 の続きを読む
野口具秋です。 出がけに電話が鳴ります。 出がけになると、なんやかんや用事を思いだして 外に出るのが遅くなるのが常です。 加えて超方向音痴で鮭の帰巣本能遺伝子の移植を随分勧められました。 初めての処にはできる限り余裕をも… 礼 状 の続きを読む
今週の日程をお知らせします。 14日(月)は、午前中、私が理事長を務める 「NPO法人」で新採職員の研修や面談です。 午後は静岡市内(グランディエール・ブケトーカイ)で 「アイエスエフネット」の渡辺社長と講演です。 夕方… 今週の日程 の続きを読む
野口具秋です。 9日に、GDPからGNH時代の幕開けを提案する 記者会見が多くのメディアの参加で実施されました。 実にTV局は4局、大手新聞社など80人近くの記者らが押しかけました。 こんな凄いのは初めてです。 会見席に… 反 響 の続きを読む
木曜担当の杉森です。 今回、47都道府県『幸福度』調査の 記者発表に参加ました。 貴重な体験をさせていただきありがとうございました。 その後の情報発信の状況を見てびっくりしました。 Yahoo!ニュース 地域アクセスラン… 47都道府県『幸福度』調査記者発表 の続きを読む
小林秀司です。 自分や研究室がかかわるイベントについてご案内いたします。 ■11.23 障がい者ワークフェア 「障がい者ワークフェア2011inさいたま」(11.22-23 於さいたまスーパーアリーナ )でセミナー講師で… 今月~年末にかけてのイベント等の情報 の続きを読む
坂本研究室では、企業と共同研究も活発に行なわれています。 自分が所属している研究会の企業側メンバーが先月結婚したということで、坂本研側メンバーでささやかな結婚祝いプレゼントを贈りました。 贈ったプレゼントは、先月ゼミで訪… ダイアログ・イン・ザ・ダーク/タオル の続きを読む
今週の主な日程です。 7日(月)は、昼間は京都で講演やら取材対応です。 夜は静岡SCに戻り「商店街活性化論」の最終講義です。 その後は受講生とノミュニケーションです。 8日(火)は、午前中が静岡市内の企業訪問 (下請企業… 今週の日程 の続きを読む