仕事をしていて思うこと

月曜担当小松です。 静岡空港から日本航空が撤退してはや1ヶ月。 会社再建中のJALさんは、静岡事務所も閉鎖。 某大手旅行社の東京から静岡へ移籍したとき、本当にJALさんにお世話になった。 いろいろな事を教えて頂き、いっし… 仕事をしていて思うこと の続きを読む

これは何でしょう?

休日です。 たまには息抜きネタを提供します。 東京目黒にある我が家の敷地内には大変珍しいものがあります。 それは以下の写真です。 これなんだかわかりますか? わかった方はコメント欄に解答してください。 正解者には現物視察… これは何でしょう? の続きを読む

新幹線で移動中

ただいま、もうすぐ始まる障害者雇用研究会に出席する為に、新幹線で移動中です。 午前中は現場仕事、午後から研究会。 昨晩はサテライトの授業後に北原教授を交えての飲みニケーション+アルファwと、ジェットコースターに乗っている… 新幹線で移動中 の続きを読む

坂本ゼミin下田☆

本日は下田市長との会談、すぎのこ作業所の視察のため、一路下田へ~ 午前中は坂本先生がまとめた資料と共に下田市の現状とこれからについての意見交換が行われました。 おいしい下田の料理に舌鼓したあと、すぎのこ作業所へ。 まずは… 坂本ゼミin下田☆ の続きを読む

ラジオ番組収録現場 潜入レポート!

火曜日担当のキナミです。 さて、日本一忙しいであろう坂本先生。 昨日は、静岡SCの「地域経済学」(6・7時限)の講義の前に、 静岡放送本社(静岡市駿河区登呂3-1-1)のスタジオで、 先生がコメンテーターを務めるSBSラ… ラジオ番組収録現場 潜入レポート! の続きを読む

感動学院物語

火曜日の小澤です。 今年度前期は、少々学部の講義を取らせていただいています。 学部の校舎で初めての講義はとても新鮮です。 当然私は、彼らからすれば、「なんだろう?この人」 的な存在です。でも、自分で言うのはアレですが・・… 感動学院物語 の続きを読む

富士宮は楽しみだ!!

月曜担当のM1鈴木です。 ブログデビューしてあっという間に当番が回ってきました。 坂本ゼミが日本で一番忙しいゼミとの先輩のお言葉が何となくわかってきました。 この忙しさを実際に体験し、いろいろなものが見えてくるような気が… 富士宮は楽しみだ!! の続きを読む