おめでとうございます!

火曜日の小澤です。 新年、明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願い致します。   さて、正月休みには必ず大好きな映画を 見に行きます。今年は、「アバター」です。 3Dの大作です。ジェームズ・キャメロ… おめでとうございます! の続きを読む

新年あけましておめでとうございます

みなさまあけましておめでとうございます。月曜担当:小松です。 おとなり韓国では60年に一度の白虎の年といわれる大変に縁起のよいとしなのだそうです。 この年の生まれの子は、政治家、医者など、世の中に影響をあたえる職業に就く… 新年あけましておめでとうございます の続きを読む

新年明けましておめでとうございます。 参加している例の異業種交流会では、 会員が今年の漢字一文字を掲げます。 昨年は「献」を掲げました。 今年は、「命」とすることにいたしました。 遂に50歳代に突入します。 「理念経営の… の続きを読む

明けましておめでとうございます

皆様 ゼミ生 新年明けましておめでとうございます。 昨年にも増して、新年も忙しくなりそうです。 新年はゼミとして2~3冊出版予定です。 ブログを読んでくださっている皆様ともども、 新年もまた前へ前へとがんばりましょう。 … 明けましておめでとうございます の続きを読む

この一年ありがとうございました!

私は静岡在住なので、当初4月大学院入学前期は 静岡サテライト中心の授業、その後、後期は 市ヶ谷中心で履修しました。私は、長期履修ではないので 2年間で卒業(うまくいけば・・)です。 与えられた期間の中で、極力アクティブに… この一年ありがとうございました! の続きを読む

年の瀬 第二弾 

25日風邪ひきの体にむち打って、(株)アメデイアさんの訪問へ同行させていただきました。同じ静岡のご出身。ご自身が全盲でいらっしゃいますが、一人の経営者として、お話くださる言葉のいくつかが印象に残りました。 ① 私は傲慢な… 年の瀬 第二弾  の続きを読む