会いたい人
先日、家族で伊勢神宮に参拝に行ってきました。 娘が3歳になるまでに連れていきたいと思っていたので、目標達成! 伊勢神宮(内宮)に近づいていくときに、修養団伊勢道場の元道場長、中山康雄先生のことを思い出す。 数年目の節分の… 会いたい人 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先日、家族で伊勢神宮に参拝に行ってきました。 娘が3歳になるまでに連れていきたいと思っていたので、目標達成! 伊勢神宮(内宮)に近づいていくときに、修養団伊勢道場の元道場長、中山康雄先生のことを思い出す。 数年目の節分の… 会いたい人 の続きを読む
土曜担当のスギヤマです。今日は日曜日、怒ってください。 うちの会社では、わざわざ打ち合わせに来て頂いたお客様は当然の事、協力会社様、 社員様(!)などすべての方々に 「選べる無料ドリンクサービス」 を行っています。だんだ… 小さなおもてなし。 の続きを読む
野口具秋です。 一瞬、「何で!」、と声が出そうになりました。「これからは食事の量は3分の2に減らしてください。満腹感を感じる前に止めるのです」と、川越胃腸病院の望月先生ははっきり言った。そのことを知ったワイフは「3分の2… 川越胃腸病院 の続きを読む
昨日は、静岡県内にある4つの農業法人に訪問してきました。 朝5時に起きて東京から電車を乗り換えて三島まで行きました。個人的にバスより電車の方が良かった気がします。 私は、アグリビジネス担当の一員ですが恥ずかしいことに農業… N 農業訪問 の続きを読む
早いもので、火曜日ブログの日、夜行バスで盛岡です。 このところ、寝不足で無理がたたり、やることなすことピントがずれてしまい、 金曜日、土曜日と連続で皆様にご迷惑をかけてしまいました。 深くお詫びいたします。後日談ですが(… 「己を知れ」 の続きを読む
杉山です。 ブログ土曜担当として、最近期日を守れていません。 ごめんなさい。 先週の土曜日、ちょっと早いのですが、 坂本先生のお誕生会(サプライズで)が行われました! その模様はこんな感じ↓ お誕生会のロゴ↑ ↑ケーキは… 坂本先生お誕生会! の続きを読む
日曜日担当の高橋です。 僕は、去年、渋谷にあるイメージフォーラム映像研究所というところに通っていました。 イメージフォーラム映像研究所 http://www.imageforum.co.jp/cinematheque/9… 自称映像作家の趣味の世界 の続きを読む
土曜日担当の長島です。 不景気と環境問題がクローズアップされる中、ハイブリッド車が売れています。前の会社の先輩がハイブリッド車に乗っていました。その燃費は、リッター当たり20kmにもなるそうです。私の車は8km。すぐにで… ハイブリッド の続きを読む
先日朝のテレビ番組で100年に一度の不況を ど ケチで乗り切る…をテーマに放送していました。 ご覧になった方もいらっしゃるのだはないでしょうか その時、未来工業の名前が真っ先に出ましたので 私はテレビにくぎずけでした。 … どケチ の続きを読む
ファーマーズマーケットなどの農作物の直売所が増えていますね。 しかも結構な賑わいとか。 農家の方にしてみても消費者に美味しいものを新鮮な形で提供できて、買う方の顔も見られる訳ですから生産意欲も増すかもしれません。 消費者… 農作物の消費 の続きを読む
またパソコンの調子が悪くなりました。heng このパソコンは5年前に購入(自作(俺が作った訳じゃない))したもので当時の他のパソコンと比べると圧倒的なパワーを誇っていました。しかし今では同じくらいの性能のものなら中古で3… Nまたパソコンが・・・ の続きを読む
好きな場所の一つは、ステージ裏です。 (Nasu)